ご近所サイクリング | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

先日お子様椅子が前後についてる自転車のお古をもらいまして
そのうち電動は欲しいなーなんて思っていたし
それまではーとご近所さんをウロウロしています


おかげで、普段行きづらいとこまで行けるようになりました音譜


今日は朝から
こーえんこーえんシラー
ぽっぽぽっぽシラーとせっつかれまして
掃除もしないまま
2駅先の公園まで
サイクリング自転車


ていうか今日非常に寒かったよドクロ
風強いし





念願のぽっぽ(鳩)
{7BE9F380-165B-4F73-AFE4-D6AC07259A7D:01}

ひたすら追いかけ回しています
鳩さんありがとう

{C7278BA1-B464-4DD8-8091-9A8A0ABD1D49:01}


桜はまだ三分くらいかな
それでもお弁当持参やマック持参でお花見しているママ子連れが結構いました音譜
{3F4FC47E-0778-4896-9486-56A4C63B6EC7:01}

来週はおにぎりと水筒持っていこうニコニコ




池に入りたいひとは
ぱしゃぱしゃー
ぱしゃぱしゃーとおねだり

断りましたら逆ギレされました
( ̄▽ ̄)

いやだよ
着替えないし
濡れて寒風吹かれて風ひいたら大変ー


{C7ECBCCB-5885-4418-BA24-FE780B16E2D9:01}

サッカーもどきしたりしても
機嫌治らない


{E41BE01C-1506-447C-B101-25ADC162F934:01}

すべりだい滑ろう音譜と誘ったら
しゃーだい!しゃーだい!
と大喜び
{C4D791EE-4898-4011-B95E-299643725190:01}

また今日も1歳児には、ちと難易度の高い感じでしたがガーン
{EF86174E-254F-45B7-B1CD-7A7D0713A79C:01}


{E6A0E86E-039F-4F44-9CC6-177815A631B4:01}

{91B05F0C-CD39-45A8-B36F-CAE414BC0547:01}

自分でなんとか上がれますし滑れますが
なにがあるかわからないから
結局一緒に後ろからついてゆきますが
あまり手は貸しません
{C9969762-DB89-4E1D-A7C7-5EAB7BAA0C96:01}

本当わたし最近おっぱいつけたSPだなって思いますガーン(笑)

しかし一緒に滑り台10回滑るのもなかなか疲れます(笑)
毎日へとへとですにひひ


{A52E98EE-9943-4A42-B111-545E4F2D6899:01}