おまたぢから®生理トレーニング®講師養成講座1日目終了♪ | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。


今回は主に関東中心ですが
愛知や神戸からもご参加されてます
再受講は大阪からの参加も音譜

{B10591A0-1EB5-4BE7-ABFC-FD3FFD3BCAC2:01}

ランチはみんなで、にしています
各自もしかしたら昼は食べたくない人も
1人がいい人もいるかもしれないのですが
同じことを伝えてゆく仲間ですし
先々このメンバーが一同に会することって
なかなかありません

なので昼は毎回みんなで行くようにしていますニコニコ


普通にお茶しながら話すより
一度一緒にごはんを食べると
やっぱり仲良くなるのが早いと思います

仲間うちのなあなあ仲良しごっこにしたいわけではないのです

よい繋がりを持ち
よい仲間を持ち
共に同じ方向をみて
向上心を持って進む仲間がいること



わたし自身ですね
組織はとても苦手ですにひひ(笑)

だからこそ協会設立は
わたしのものという支配や統制としてではなく
マスターみんなの繋がりを大切に
ハッピーな生理や女性の健康や美容を伝えてゆく仲間たちが
これからもっと広く伝えてゆけるようにという気持ちや思いで
踏み切りました

100名超えてますが
わたしはみんなのカリスマというよりは
おまたぢからのメソッドが大好きな仲間が
その延長でわたしを好きでいてくれるような
そんないい感じです(笑)

協会や団体になり
わたしが教祖様のようになったり
来てくださる方が信者と呼ばれるようにはなって欲しくないですが
うちはみんな信者にはならないなぁ(笑)

それぞれがとても自立していて
自分の基準を持っているので
ブレない人たちの集まりだと思います

そのくせ自分の正義や正論は押し付けない
優しく謙虚で勉強熱心

生理に悩む女性を1人でも多く減らしたいね、と
おまたマスターが集まると
おまた談義か止まりません(笑)

{9F4C56AC-210F-48CF-B4D1-C54933A9DC26:01}

お土産に八丁味噌いただきましたドキドキ
貴重品ドキドキ




次回講師養成は5月16.17日名古屋にて初開催です
15日はおまたぢからです

必須科目になる解剖生理と冷えのメカニズムは4月25.26日に名古屋開催

中部地区の方
どうぞよろしくお願いします

なかなか名古屋も行けませんです汗
名古屋での解剖生理と講師養成は年内はこのスケジュールだけになります
東京に行くのはちょっと大変、な方
お待ちしておりますニコニコ

4月セミナーは募集中
5月のセミナーは来週から募集開始します