子ども服と洗濯機 | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

{6164E0D4-55FB-4A57-815A-B8B16C94F338:01}

子ども服、セールでゲットラブラブ

今80ですが
90を買っていますニコニコ

来冬まで着れる予定(笑)



最近公園遊びでだいぶ汚れてピンクのズボンが泥染みだらけ。。。
泥汚れって意外と落ちないのねガーン
仕方ないのでボトムは濃い色を選びました



今まで二層式洗濯機でしたが
やはり全自動っていたむのはやーいドクロ
汚れるからガラガラ洗いたいけど
ちょっと生地がいたみすぎよ
やっぱり洗濯機は二層式だわ。。。シラー

次はまた二層式買います!!

{83029C07-B580-47C9-9CF7-D1ABCA5B9AAA:01}

{804C981C-CDB7-4E20-8077-79EEB14AA98E:01}

{8A571798-4D35-4390-B09A-0C4C1448FD4F:01}

今日はリトミックの体験レッスンも行きました
30分間

なんだかあれは子どもの成長発達によいの??
昨年久保田メソッドのスクールも体験行きましたが
矢継ぎ早にあれやってこれやってーで
なんだか微妙ーに思いました。。。シラー

わたしが歌ったり踊ったり
一緒に歌って踊って
一緒に積み木やってとかのほうがはるかに情操教育的にはいい気が得意げ

お友達や他人と限られた時間でやる、ってのが
社会活動的にいいのか、、とか
あれこれ考えるハハでした

毎日手詰まりだから
何か通わせたいのですがね

まだスイミングとかで塩素まみれにはしたくないし
バレエにはも少し早いし
うーむ
微妙なお年頃です

ああ、もうそんなことより確定申告しなくては得意げ