2歳から用のパズル的なおもちゃを
ポーネルンドで買いました
2人で夜景見ながら
グランフロントのナチュラルハウスで買ってきたいちごを食べて。。。
なんかラブラブカップルみたい
(笑)

寝起きで元気な姫様はしばらくご堪能
お昼のおむすびの残りでは足りないし
温かいものをお腹に入れてほしいので
ルームサービスで
卵とじうどんの卵ぬき←つまり素うどん
姫様のために汲み上げ豆腐頼みましたが
まんまと食べれず
母は1/3も食べれず

無念。。。
しかし外食でキッズメニューだと
なんでオムライス・から揚げ・ハンバーグ・フライドポテト?
おひたし・豆ごはん・切り干し大根・わかめと豆腐の味噌汁を喜ぶ子どもも多いと思う
ホテルの
キッズメニューにようやく卵とじうどん(笑)
卵抜いたら素うどん(笑)
柔らかく茹でたねぎやほうれん草くらいいれようよ。。?
アレルゲンなしで
子どものからだにいいごはんを出そうという配慮のないホテルや飲食店ばっかりよね

うちはすでに卵は食べさせてますが
外食の卵は無精卵で抗生物質ホルモン剤使用
遺伝子組み換え餌ってことが多いので
よほどでない限りは
食べさせません
まだまだ腸の機能は未熟
食べたものでからだは作られる
まあうどんも小麦粉ですけどね(笑)
そこまでストイックでもありません
全体の頻度の問題だし
お出汁はそこそこ美味しかったなぁ
うどんは関西ですね
でもお部屋にくるまでに
姫様にはちょうどいい温度に下がっていて←わたしのぶんならクレームだが(笑)
姫様最近のブームの
ふーふー
がいらなくて残念でした
でもやっぱり子連れには土禁タイプの部屋がありがたいなぁ