9月福岡セミナー募集中です♪おまたぢからや解剖生理♪11月はおまたマスターin福岡 | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

杏衣加さん「解剖生理学セミナー」2daysのご案内☆



9月と11月に福岡に参りますラブラブ


11月29・30日(土日)はおまたぢから講師養成講座7期福岡開講です

講師養成は事前にわたしのおまたぢからの事前受講が必須

解剖生理と冷えのメカニズムも必須となっております

(こちらは事後受講でも可ですが福岡開催はしょっちゅうできませぬので9月のをご受講いただけたらなと思います)


福岡初のおまたマスター開講クラッカー


そうそう開催できませんので

この機会にぜひニコニコ

おまたマスターになりたい方、集合です~音譜




「おまたぢから」 「生理トレーニング」 「しめゆる」

商標登録申請中です♪







9月13日(土)
10:00~12:00 第1部 消化のしくみを知ろう!
13:30~15:30 第2部 からだのメイン4大臓器と呼吸と循環・デトックス(心臓・肺・肝臓・腎臓・)


9月14日(日)
10:00~12:00  第3部 自律神経ってなに?


9月15日(月)

10:00~12:00 おまたぢから

12:45~14:45 経血コントロールと自然で正しい生理と自律神経の関係

15:00~17:00 冷えのメカニズムと冷え撲滅運動





難しくない解剖生理

身体を知れば 食事・ワクチン・・・いろんな選択が楽になります

ひとりひとつもってる体のこと

ママや女性は 知っておくと便利です♪


おまたぢからはめぐちゃんも九州で大活躍ですが

本家?もさせていただきます♪


再受講もOK!


まだまだ暑いのに冷えの話?とおもうなかれ

暑い時の冷え症ケアが重要です

冷えは未病の状態です

早急に対応が必要なんですよ~~~!




たくさんの皆様にお会いできるのを

楽しみにしておりますラブラブ


久々の福岡

とっても楽しみですニコニコ


12:45~14:45  第4部 ホルモンってなに?
15:00~17:00 
 第5部 免疫のはたらきとは?