明日はひさしぶりのおまたぢからです
本当は7月12日がおまたぢから再スタートでしたが
週末の講師養成に参加したい方がおまたぢから未受講だと受けれない・・・ということで
急遽の6月開催
もう本調子ですか~?と言われれば
むふーーーん
そうですねぇ・・・
85%くらい??
でもわたしいつもの元気120%くらいになっちゃうと
またマイペースでマグロのように動き始めますので
このくらいでぼちぼちがちょうどよいのではないかと・・・
(わたしのマイペースはたぶんものすごく速い)
3月~4月にかけてしばらくしゃべれなかったときは
「あぁもうセミナーできないんだなぁ 手話を習わなくちゃなぁ」なんて思っていました
話すことができないって 不便なんてもんじゃないですし
死から立ち直ってもしゃべれない状態では
それはもう正直あまり生きてることを喜べたものでもありませんでした・・・
その他症状もとてつもなくきつかったのでね
目も見えづからかったから
ノートにマジックを持って筆談していた時期がありました
医療的に言いますと「構音障害」という状態でした
顎の筋肉の問題もありましたが
脳神経的な問題もありまして
うまく言葉が発せられないとか
前後の話がかみ合わないとかもありました
当時は病院に行っても追い返されるような扱い受けたりとかね・・・
人でない扱いを受けたり
若いギャルに指を指されて「なにこいつ」と嘲笑されたりもしました
そのくらい、顔だけでなく全身ゆがんで大変な時期があったのです
わたし的に
人前に出れるくらいまで見た目も体調も回復してよかった・・というより
外を歩いて二度見三度見されなくなった安心感のほうが大きいです
とはいえなんとか日常生活を生きれるようになり
あとは仕事の復帰のみ^^;
「な~に あなたはしゃべれば完全によくなるし
しゃべりだしたらちゃんとできるから心配いらないさと」は周囲の方々のセリフです・・・^^;
まぁいつも口が勝手にしゃべってますから
そ・・・そうなのかな・・・
明日は雨の予報のようです
お足もとにお気をつけておこしくださいませ
明日より3日間
お会いできる皆様 楽しみにしております^^
どうぞよろしくお願いいたします