照り焼きチキンと白菜味噌チーズスープ | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

先日甲状腺の検査で
ついでに血液一般もとってもらいましたが
ちょいとたんぱく低かったあせる

ヘモグロビンは妊娠時の最低から倍!
血流倍になるから半分になったかのようです叫び


桑茶にお世話になりました


{C3ACEBD7-D269-4FA8-8A5C-3F3E7E430E67:01}


たまにはがっつりお肉もね

照り焼きチキン
サニーレタスもりもりにプチトマト
ブロッコリーとカリフラワーとポテトはお肉と一緒に蒸し焼きしました
うまし!

いんげんの胡桃味噌

春菊とほうれん草の胡麻和え
胡麻はほんとによく食べます

お気に入りの胡麻はこれ
ちょいとお高いかな?
でも農薬不使用だし
全然風味が違うニコニコ

{98E4BB59-299E-44F1-99DA-274C156A6631:01}


胡麻はたっぷり使います
安全第一
美味しいのも大事(笑)





コールラビのポン酢マヨ和え


これがコールラビ

{3B09AF46-E640-4479-A5C5-52EAFFE9EE44:01}


みどりのコールラビもあるらしい目

皮が硬いので
厚めにむいて
繊維にそって薄切り
輪島の塩でかるくもんで
ポン酢と平飼い卵のマヨネーズ少しで和えて
コショウ少々

かぶのような
でももっとしっかりした味
あまくて歯ごたえよくて美味しいのニコニコ

ポトフにいれるとほとんどかぶと大根のあいのこですひらめき電球
個人的には生食がおすすめラブラブ

ポン酢もマヨネーズもティースプーン1杯使ってないくらい?
じゃないと素材の味が壊れます
野菜が美味しいので
味付けは控えめです




白菜味噌チーズスープは
白菜に塩して、昆布を入れて、
水なしで柔らかくなるまで煮ます

柔らかくなったらカツオだしをいれて煮たて
お椀に味噌を入れて
半分まで白菜をよそい
チーズ少しして
また白菜

青ネギと黒コショウして
味噌をときつつ
チーズをまぜつつ
ふーふーしながらいただきます

チーズは少ししか入れてないけど
ほんとにうまいっ音譜

味噌も鍋でとかずに
食べながらとくと
香りも風味も最高ですラブラブ




あぁ美味しかったニコニコ
ごちそうさまでしたー
(^○^)




あ、コジマリエさんにいただいたみりんが激しく美味

{7D38A6AC-4B8E-4BAF-938F-306B9DA9D30F:01}


みりんは本物を選びましょう

なんか、調味料の選び方を教えてほしいと
最近のアンケートによく書いてあります。。。

選び方。。。

はい。。。