我々女子の経血も本来はにおいません!
なのに
赤ちゃんの使い捨ておむつを捨てるゴミ箱は
消臭効果を謳う製品が多いし
生理用ナプキンなんて
たっぷり吸収 においでない!って
におうのは我々女子の経血ではなく
ケミナプのせいだっちゅうねん
我々女子のおまたがクサイとでもお言い?!と
失礼極まりないCMに
毎度ご立腹なわたくしです
わなわなわな
今時期
赤ちゃんの布おむつは
予洗いせずに
朝まで放置しても
ほとんどにおいませんが
使い捨ておむつは
においでますよね。。。
だいたい本来赤ちゃんて
深夜はほとんどおしっこでないのよ??
これ布おむつベイベーだけ???
3時間授乳のベイベーも
夜中はほとんどおしっこ出ないと
よく聴きます
朝方からはたっぷり出ますけどね
こういうのも自律神経の為せる技でしょうなぁ
本当にカラダって素晴らしいと思います
赤ちゃんなどは、
特に素直で自然なカラダの働きを見せてくれますよね
使い捨ておむつを使うと
あ、おしっこしたな、とにおいでわかります
経血もにおうのは
高分子吸収体との化学反応と言われてますけど
赤ちゃんの使い捨ておむつも同じかなぁ
赤ちゃんのおしっこはにおわないし
赤ちゃんのうんちもヨーグルトみたいな乳酸菌たっぷりのよいかおり

おっぱい中は腸内環境が乳酸菌優勢なのでヨーグルトみたいな香りになり
離乳食が始まるといわゆる悪玉菌とのバランスが変わってくるので
便の形状やにおいも変わってきます
だからと言って
悪玉菌が悪いわけではなく
悪玉菌も必要かつ
そのバランスが大切ということ
近年水道水の塩素が増していて
入浴時に塩素が経皮吸収され
こういう腸内環境までをも破壊していると
言われてますから
お風呂にはビタミンCや粗塩をひとつかみいれて
塩素を中和して入れてあげてね、というわけです
もちろん大人も必要です。。。
塩素中和してくれるシャワーヘッドも売ってます
腸内環境を破壊したりバランスを崩すのは
日常生活スタイルや食べるものもですが、
塩素だけでなく
抗生物質の使用歴
あとはワクチンもだよね
ワクチンにはもれなく
超強力な抗生物質や抗菌剤が含まれます
ほら、ワクチンて
腐っちゃダメでしょう?
つまりワクチン打てば
抗生物質を体内に取り入れているということなので
もれなく大事な腸内環境が破壊されます
お薬って完璧じゃないから
ワクチン内だけの抗生物質じゃすまないんですよね
カラダに入れば
そこのいい菌も悪い菌も
全部殺してしまいます
さて
カラダの中で
免疫がいちばん集まっているのは
どこだったかしら???
全身の60%の免疫が
腸内に集まり
そこでカラダを守ってくれてるんですけど
各種方法で
腸内環境破壊して
一体なんの病気を予防できると言うのでしょうね???
だから
ワクチンを受けている子の疾病発症率が、
ワクチン受けてない子に比べたら、
劇的に高いということになるんじゃないのかなー?
だって、
免疫はカラダが病気にならないように、
守ってくれるシステムですよ?
その要の臓器が腸
その腸内環境を破壊するって
まずおかしいなぁって思わないかなぁ???
赤ちゃんのおしっこからの
免疫話になりました
ψ(`∇´)ψあり?(笑)