アンケートでーす☆ | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

へい、らっしゃい!
{217F7E7B-ACC3-4ABC-AB66-9C3B1D267F43:01}

最近もみ手がブームです(笑)
なんともいえない可愛さ(笑)( ̄▽ ̄)

しかし、この可愛いお方
わたしが横に寝てると
バシバシ叩いて起こしてきます

ハンパない腕力と握力です
だ、誰に似たのかしら。。。


添い寝は基本的に嫌らしい。。
たまに自分が心細いときだけさせてもらえる添い寝です

昼寝時間とか
わたしが究極に眠くて横になると
寝かせてもらえないばかりか
ビシバシ叩いて起こされるので
恐怖のいちご目覚ましとFacebookで命名されていました(笑)








さて、アンケートでございます。

名古屋でおまたぢから講師養成受けたい方いらっしゃいますか?

参加表明が数名いらさるようなら日程組みますが、いかがでしょうね???




あと、広島でおまたぢから受けたい方いらっしゃいますか?

ただ、広島は前後宿泊が必要になるため、せっかくだからもう一本なにかセミナーを組む感じになります

そのご希望もいただきたいのですがいかがでしょう??

コメントかメッセージいただけたら助かります







あと、最近やたらご希望いただくお料理ふくめた、食べ物講座?

あいかさんお料理上手だから!と
いや、みんな食べたことないじゃん(笑)
( ̄▽ ̄)?


普通です
ほとんど調理しないし・・
こったもの作らないし。。。

これは、最近アンケートによく書いていただくんですけど、
な、何すればいいのですか?(笑)

な、なにをお伝えすればよいのだろう?

内部被曝非検出を目指す家庭の食事的な??

あるもので簡単すばやく数品つくるふゆめしあいかめしクッキング?(笑)







さて、1月の消化管あと3名で満席です
あら、意外と集まりよいから
会場広くしようかなぁ。。。


カラダを知るには、まず消化管🎵だよん


わたくしリアルに消化器外科長いので
消化器はほっといたらいくらでも喋ります



おまたも一日講座を作ろうかなーと思ったり
2時間では話したりないから(笑)



あ、あと、冷え解消ストレッチとか、
ベリーのクラスもご希望いただいてますか、
来たい人いるの???^^;

いるなら単発でやりますけども。。。

ご希望お知らせくださいませ















来年もみんなが健康で元気に幸せに過ごせるといいなラブラブ

ハッピーベビーとハッピーママが増えるといいなドキドキ

そのためにできることをして行きたいなラブラブと思います