
れんこんと大葉の豚肉巻き 梅風味
たまねぎいりいり豆腐
豚もも薄切りに
片栗粉をまぶして
5ミリくらいのれんこんと大葉れんこんとかさねたのを巻き巻き
こんがり焼いて
酒・醤油・叩いた梅と鰹節少しで煮詰めて絡めます
れんこんはシャキシャキが美味しいから、お肉に火が入ってれば
たれをからめる余熱でちょうどよくなります
お弁当にもあいそう

梅の酸味がぬけて美味しいのです
いり豆腐は
たまねぎ・にんじん・干ししいたけ・長ネギ・たっぷりおろしショウガ入り
いつも長ネギを大量にいれるんだけど、
長ネギがあんまりなかったからたまねぎ入れてみたら、
お砂糖やみりんを入れなくても甘くなり
絶妙な美味しさになりました

基本我が家は料理に砂糖を入れません
黒砂糖はあるけど、ほとんど使わないなぁ
白い砂糖は麻薬です(笑)
てんさい糖も使いません
外食もするし、スイーツも好き
さすがに今は激減ですが
否が応でも口にするから
せめてお家ごはんには使わない
塩・酒・醤油・酢・出汁・味噌・油はとにかくいいもの使います
野菜もほぼ有機野菜かなー
基本的には食べ物が身体も心も作るということを忘れないようにしています
ましてや子供がいますから
やっぱり前よりは多少シビアかな
それ以上やらなくていいよ!とか言われますけど(笑)
あくまで自分基準だからなぁ
苦ではないからまぁよいんだと思います^ ^