という質問を
よく受けます
妊娠中も飲んでいいですか?
も聞かれます・・・
個人的には いずれも NO です
ノンカフェインだからいいじゃん!
ええ よくありません
ルイボス茶は
抗酸化力の強いお茶でして
その他 ミネラル豊富というのが有名です
ルイボスの主な産地は南アフリカですが
金を始めとした鉱物産出国としても有名です
植物としての学名をアスパラサス・リネアリスというんですと~
ちなみにルイボスの意味は「赤い藪の奇跡」だそうです
アフリカの原住民の間では不老長寿の薬として古くから飲まれていたそうです
え~ じゃあいいお茶じゃん!
うーん
でも ルイボスって 南アフリカが名産なんですよ・・・・
暑い国だよね・・・・・・
そこでしかとれないらしいです
なので アフリカの方の身体には適しているでしょう
しかも ルイボスは 水銀含有が心配なお茶でもあるのです
これを重金属大国で水銀保持率が高い日本人が
抗酸化目的とはいえ常飲すれば
あらたに水銀を蓄積することになる可能性があるわけなので
毎日飲むのはNGですよ
妊婦さんはできればあまり飲まないほうがいいよ というわけなのです
では有機ならいいですか?
いいえ
なんですね~
もともと南アフリカには土壌に水銀が多いようなのですが
これは金を採掘するときに
水銀を使うからだそうです
この水銀問題により健康被害がおきている調査結果などもあるので
ちょっと疑ってかかったほうが
安心かなぁという具合です
まぁでも飲むなら有機・オーガニックがベストですね
水銀検査をされているメーカーもあるらしいので
そういうものを選ぶようにしたほうがいいですね
もちろん素晴らしい抗酸化力もあるので
全く飲むなとも言いません
まぁそれでも常飲するのはやめておいたほうが
安心かな とは 思います
ひじきと一緒だよね
水銀を多く含むので
鉄分その他栄養もあるけど
せいぜい月1くらいにしといたほうが
無難だよ~という感じ
妊婦さんは特に気をつけてくださいね
水銀は神経毒性あるから
鉄分を期待して摂取するのは
百害あって一利なしかなあ、と個人的には思います