お食い初め | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

{E5FBC030-399B-4EA0-8BEC-9A49046A87D2:01}



ハハがんばりました


{CB84D6C7-3CEB-4E59-ABF4-B86F10F6A50F:01}


野菜の炊き合わせ
大根にんじんれんこんは飾り切り
里芋
いんげん
たけのこ
しいたけ
ごぼう
かぼちゃ
結び昆布

たこの柔らか煮

黒豆

紅白なます
たことわかめときゅうりの酢の物
海老の塩焼き
漬物
梅干し

歯固めの石

はまぐりのお吸い物
お赤飯



栗がみつからないと言ったら
おばあちゃんが栗の渋皮煮を
もってきてくれました

黒豆上手に煮れたー♪( ´θ`)ノ
海老もきれいに焼けました音譜



{B71A8F47-43F4-41E3-B68B-08FBC97AE431:01}


なぜか鯛二匹(笑)
おばあちゃん奮発!!

{C93D27EE-295C-4639-B779-A3B3E430A876:01}

赤紫蘇で赤くなるかなーと思ったら
まったく赤くならなかったお団子(笑)
一応紅白餅かわり

自家製あんこをつけていただきました


{39925C6A-226D-4866-832C-712B92330FDD:01}

一生食べ物に困らないように
長生き出来るように

すくすく大きく育ってね