腹ぺこで目覚めた朝ご飯 | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

朝は
300くらいのお白湯をまずはおなかにいれることを
おすすめしています

がっ
わたし自身は
なんと500くらい飲んでいることが判明 ひらめき電球

でも 前日外食してたりすると
とたんに入らなくなるから
朝のお白湯はわたしのデトックスバロメータ

で 青汁か甘くないスムージーをのみます

少しして
おなかすきはじめたら
ごはんです





アボカド納豆サラダごはん♪

納豆に醤油麹としそ油
しそはメガ盛り
しそはデトックスや抗酸化によいジャパニーズハーブだよん
とにかくよく食べます

あとは 大好きなベビーリーフとアボカドとラディッシュ
プチトマト

ラディッシュはいまが旬だよ

旬の野菜は よく頂きますかねぇ
地産地消旬のもの
(正式には関東産は選ばないから、地産ではないけどね(^◇^;))

納豆に味がついてるからドレッシングもなし

野菜の味がわかるから美味しいです♪
ごはんにはのりたっぷりで
わさび添えて頂きますた

男子には からだによいものイコール美味しいものではないんだけど
うちのダーリンは 出せばこういうの喜んで食べる(^m^)

でも なぜあんなにベクレっているのやらって言ったら
ランチの外食と
あと 危険物が 彼の場合はおそらくビールなんだよなぁ汗