アメーバニュース
9~15才の女子ワクチン接種で将来の子宮頸がん70%以上予防
4月20日07時00分
提供:NEWSポストセブン
4月1日、子宮頸がんワクチン接種が「定期予防接種」となり、小学校6年生から高校1年生まで無料で受けられるようになった。 子宮頸がんは日本で年間約1万7700人が罹患し、約2700人が命を落とす。将来的にリスクの高い病気を思春期の接種で防ぐワクチンの無料化は朗報のはずだが、戸惑いを隠せない母親も多い。というのも、同じ時期、「子宮頸がんワクチンに重篤な副作用がある」と報じられたからだ。
中学2年生の娘がいる主婦(42才)が心配そうに漏らす。
「娘の将来を考えればワクチンを受けさせるべきですが、もし副作用が出たらと思うととても怖い。いったい、どうすればいいんでしょう」
多くの母親の心を揺さぶるワクチン問題。副作用の実態は? それでも定期接種を受けるべきなのだろうか?
子宮頸がんは頸部と呼ばれる子宮の入り口にできるがんのこと。幅広い年齢層で罹患するが、発生ピークは35才と若く、近年は20~30代の患者が急増している。自治医科大学附属さいたま医療センター産婦人科の今野良教授は、「子宮頸がんは、原因が解明されているがんです」と説明する。
「子宮頸がんはほぼ100%、ヒトパピローマウイルス(HPV)の感染によって生じます。HPVは性交渉によって感染するウイルスで、性体験のある女性の8割が感染します。このウイルスは感染しても自覚症状がなく、多くは体外に排出されますが、一部が5~10年という長い無症状期間を経て、前がん病変となり、がんにまで進行するのです」(今野教授)
最大の特徴は他のがんと違い、予防と検診で封じ込められることだ。前述のように多くの女性が命を落とす一方、予防効果が高く、早期発見で完治できる。著名人でも大竹しのぶ(55才)、三原じゅん子(48才)、仁科亜季子(60才)ら、この病気を患いながら克服した女性も多い。
予防する上で絶大なる効果をもたらすのがワクチンだ。
HPV感染を防ぐワクチンは2006年にアメリカで承認され、すでに海外130か国以上で1億人以上が接種している。2009年10月に初承認された日本では、「サーバリックス」「ガーダシル」という2種類のワクチンが使用されており、いずれも半年の間に3回、接種する。
4月1日から国が推奨する定期接種になったことを、今野教授は「大きな一歩」と高く評価する。
「自覚症状がない子宮頸がんは、不正出血などの症状が表れた段階でかなり進行しており、手術で治すには手遅れで助からないということも多い。なので、ワクチンで感染を予防することが重要です。とくに性交渉経験のない9~15才の女子にワクチンを接種すると、将来の子宮頸がんを70%以上予防できます。1日10人が亡くなる病気の犠牲者を、3人にまで減らせるのです」(今野教授)
※女性セブン2013年5月2日号
わたしがこれを見て
「けっ」
(`(エ)´)ノ_彡
と 鼻息荒くしたのは
読者の皆様なら
おわかりいただけるでしょう・・・・・
添付文書にも書いての通り
こんな新しいワクチン
まだデータが出そろっていません
なので「予防できる」と書けちゃったり
言ったりできちゃうのは
「医者」という免罪符があるから?????
で
たとえば早くて10年後に調査をしてですね
ワクチン接種した人としてない人の
発病率を調べたところで
生活習慣その他の背景もあるし
ワクチンが効いて 発病しなかったかどうかなんて
わかりっこないのですよ・・・・・
しかも10年後じゃわからないよね
6年生くらいで接種させられてるんだから
10年後で20代です
20年後
30年後までおいかけて
はじめてデータは出ますよ????
はっきり言えばデータもないのに
な~~~~~にが 「予防」でしょうか???
女性のからだに
ヒトパピローマウイルスを持ち込むのは
誰でしょうか
メンズだわよ
男!
男子ですね???
すなわち子宮頸がんのウイルス感染源は「男」だぞ???
そんなにワクチンで予防したいなら
男子にも接種すりゃあいいやないかい・・・・・
感染源には まともな性教育もな~~んにもしないで
なんで 女子ばかりに こんなんするかって
うーん
やっぱり「不妊」とかって
裏に隠れる話が出てきますなぁ・・・・・![]()
Hの方法もですけど
清潔にしてから Hするって そんな最低限のことも
誰も教えないでしょう・・・・・
これは家庭でお父さんあたりがちゃんと教えておいてほしいことだよねぇ・・・・・・・・・・・・・
初潮教育も
男子まじえてちゃんとやればいいのですよ これはもう当然のこと
子宮頸がんは
がんはがんでも ウイルス起因の 性行為感染症です
つまり 必ず相手がいること
受け身の女性だけがリスクを負うのはおかしな話ってことなのです
そもそも 男性が 衛生観念をもった 清潔なHをしてくれれば
女子が感染する確率が格段に減るわけだ
性交渉を開始したら
年1回の検査
30歳超えたら半年~1年に1回の検査
で、ここで自分の平熱をきちんと知っておかないと
ただ検査してるだけじゃだめなわけです
がんは低体温がお好みです
深部体温37℃あるからだの中では がんは育てないという特徴があります
つまり子宮頸がん検査で なにもでなくても
平熱が36.5℃以下だったら
他のがんの発生率も格段にあがりますよってことね
目安として
平熱が36.5℃あればOK
あたたかい健康なからだでは
がんは 育たないのです
あたたかいからだは
免疫も代謝も活性化してるわけなので
元気なマクロファージやNK細胞が
がん細胞をも 食べてくれちゃうわけだしね 
大人になってから
自分の平熱
ちゃんと知っていますか?
大事なことですよ~
女子は生理や排卵前後でも
体温が変わるわけですから
きちんと平熱 計る習慣つけましょう![]()
- 60秒測定!テルモ体温計 ET-P265WZ
- ¥1,470
- 楽天