追記あり☆そのアタリマエは実はアタリマエじゃない生理や女性ホルモンのいろいろ | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

以前 

薬局に 細かく「cc」わけされた

尿もれパッドが 売られてるよ

と 書きました


尿もれで

お悩みの方が

増えているのよね・・・・


特に女性ね



なぜかっちゅうと

おもらし生理を続けている上に

膣筋を

なまけさせて放置しておるからにすぎません




生理は

現在 多くの女子が

おもらし状態

ですけれども


ええ

 生理ナプキンを汚したら ナプキンを変える方式は

おもらし生理 です




布ナプ使ってても

おもらしだったら

意味ないと 思うんだよ・・・・







これは

経血コントロールの セミナーなり

おまたぢからワークショップにきていただいてる女性は

どんどん 膣筋をきっちり鍛えはじめていただければ

生理が おもらしじゃなくなります

経血が トイレで出せるようになる

これは 古来女性が アタリマエに やってた

本当の アタリマエ のこと


要は

もともと やれていたことを

現代人が ケミナプに甘えて 退化させているだけですから

筋トレならぬ

膣トレして

鍛え続けてゆけば よいのです

もとに戻すだけです


んだから

ここを無視して

布ナプだけ使ってても

意味ないんだよ・・・・・

おもらししてては なにを使ってもどんぐりです

しかも ファッション性で布ナプ使ってるならなおのこと


尿漏れもだよ

生理があるうち

なくなったとしても

きっちり 膣筋使っておけば

本来 尿漏れは 起きにくい

(3人以上出産すると、場合によっては臓器変形などがおこる関係もあり

この限りではなくなります)

え~とね

生理があるうちは

まだ そこそこお若いです

つまり 筋肉などの 老化による衰えがまだないということ

(でも運動してなくちゃ 老化に等しく退化してますけどね)


出産後など

尿漏れを 放置して

閉経を迎えた場合は

筋肉が ゆるみまくって のびまくっておりますうえ

「老化」も拍車をかけてまいりますね・・・・


つまり

鍛え始めるのはね

いつ始めても 遅くないんですけど

遅ければ遅いほど

やっぱり スムーズには いきにくくなりますよ ってこと


そして 

一度 尿漏れパッド→パンツ型おむつ

なんて 使い始めてみてください


また それが また なんちゃって「あたりまえ」になるんだよ・・・・・ ガーン




生理痛があってあたりまえ みたいな 誤認識と同じ



尿漏れ=あってあたりまえ???








いや

あたりまえじゃないから!!








生理痛も ないのが 本当のアタリマエ です




なにが正しい間違いじゃないなんて

あいまいな言い方は

これに 関しては ございませぬ


それはあなたにとっての

アタリマエでしょ?なんて

屁理屈もございませぬぞ


からだにとって

生理痛があるということは 問題があるよのSOSであるということ


同時に それは

骨盤内の血流が悪いということ


・・・・運動不足



つまり

冷えている ちゅうことやねん


・・・・・血流障害



生理痛があるというのは

即 日常生活習慣を

振り返る必要がありますよの サインです


でもまあ

入院するとか

そういう 切迫した状態ではないので

放置しがちですね

  ( ̄_ ̄ i)アタシもそうだったヨ・・・


生理痛どころか

生理不順は もう少し進んじゃっている「症状」よね

で 年に12~13回生理が来ないってことは

もっと 重症であると 思ってください


西洋医学では 生理不順や無月経の治療?には

ホルモン剤 つまり ピル くらいしか適応がないでしょうし

「病気」とは

言われにくい状態ですが

東洋医学的には 立派に 病気な 状態よね・・・・


だって 女性にとって 一番大事な「女性ホルモン」のバランスが乱れているから

生理が きちんと 来ないってことです


からだが生きてゆくために

人間のからだのバランスをとってくれてるのは

なんでしたか?


自律神経

ホルモン(内分泌系)

免疫


でしたね

ここがまずバランスを崩す

アンバランスを放置すれば

「病気」となるわけです


アンバランスを起こす一番の原因はなんでしたか?



ストレス なんですよ

ストレス・・・・・ガーン



女子は

副交感神経優位のイキモノです

交感神経緊張の産物 ストレスが一番の敵


リラックスや 楽しむことが

一番 からだに 必要なこと です


ここは 「それ間違ってる!」とか「わたしにはあてはまらない!」とか

正しいとか間違いとか

決めるのは本人とか 討論するまでもない 事実論・・・・


だって 女子のからだは そういうふうにできているのだもん音譜

 (σ・∀・)σ







生理痛はじめ

生理不順・無月経


もれなく 骨盤内 冷えております

もしくは うっ血して こもり熱のパターンもあるかも・・・

いずれにしても

血流不良

血行がよくないってことね


からだの中心の

骨盤のど真ん中で

血流が悪いって 問題だと思いません?

真ん中って 本来

一番 ほっといても 流れがよさそうなトコロ・・


しかも 女子のからだにとって

一番大事な子宮のある

骨盤の中が 血行不良


これは 絶対無視しちゃいかんのです




いや

それでも 無視したいなら すれば よいのです・・・・

  (ノДT)あせる


わたしが

セラピストをやってる中でも

多いのが

「わかってるけど~できない~やらない~」

の タイプ・・・・・

まぁ さほど切迫感がないわけだ 汗


わかってるけど なにも自分ではしない

だから セラピーを受ける


ケアを「一応」した気になっている・・・・・

まぁ ゼロではないでしょうケド・・・

やらないよりは いいのかな


が どうかなぁ

数年かけて

のべ数千件施術してるから言えることですが


日頃の掃除まで ダスキンに任せるなら

最低週1以上必要ってことです

ダスキンに ここぞというときの プロの掃除をまかせたいのか

ふつーの掃除をさせるのか ってことで

わたしは ふつーの掃除はしませんよという・・・(あらたかびー(爆))


あ!でも こういう方は 商業的には 定期的に通わればよいのですよがま口財布(笑)

わたしはやりませんけど・・・・得意げ






わかってるけど・・・・

っていうのは

実は わかってないということなのです


仕方ないかな

人間 本当に そうならなければ 「わからない」のかもしれません


でも なったら 大変なんだよガーン


で わたくし

「みえる」能力があるので

よけい うるさく言うのです


わたしが しつこく言う場合は

ほんと 気を付けておいてください

「そのまま行ったら 崖から落ちるぞ~~あせる」って

叫び続けているのだと 思ってください・・・・

  (T▽T;)





で 尿漏れパッドの占拠や

夜用ナプキンが売れる世の中を思うと

日本人女子の 今後がえらく心配なワタクシです・・・・


生理のトラブルは

無視しないでください


からだからの悲鳴です

生理を起こしてるのは

女性ホルモンだよ?

そこが 乱れているから 生理に大なり小なり問題が起きる

ここに 冷えが 絡んだり

そのままひきづってゆくと

問題が複雑になってゆくから

どんどん 対処が難しくなってゆきます


雪崩の中で 這い上がってゆくくらい 大変なことよ

しゃけが 川を 必死に逆走する感じ(←こっちのほうがわかりやすいか・・・)


「病気」や「症状」という流れに

からだが のってしまってから

「治そう」とするのは 逆流に耐えながら そこを 這い上がってゆくこと

むろんそれができるならよいよ

でも それこそ パワーも気力もお金も時間もかかるのよ


落ち込む気持ちと不調の身体と闘いながら 這い上がるのは

めちゃくちゃ 大変なのである・・・・(元しゃけ体験したアタシ・・・さかな


そんな感じで

新年1発目

東京での からだを知ろうラブラブな解剖生理セミナーは

ホルモンと 正しい生理 について

です


募集はこちらですこれ

★解剖生理学セミナー第3弾「ホルモン&生理」募集開始♪



大阪は今週末 1月12&13日 まだまにあいますぞクラッカー

来週!【ご案内】「経血コントロールセミナー」&「女性のための解剖生理学基礎」第26回朝型美人塾

経血コントロールは満席御礼ありがとう




これは時間足りるやろか

どきどきどき・・・

 Σ(~∀~||;)


話してると止まらぬテーマ2本立てです


セミナー中は

口が 勝手に しゃべるのん・・・

と お友達に言ったら


「さんまさんみたいだねさんま

と 言われました


実は普段は無口なんですが・・・・・得意げ←誰も信じまい・・・・