FBで
シェアしていただいたりしておる
スムージーは朝1番で飲んじゃだめだおなお話・・・・・
あ
やっぱり
朝一番の 胃袋に いきなり 投入しておる方
いましたかねぇ????
なので
起きたら 目覚めのコーヒー!なんてのも
よいもんではないってのも
わかりますかしら・・・・・
冷え性の方とか
朝 すっきり 目が覚めない方とかは
特に よろしくないですにゃん
(症状を 助長してしまうかもしれませぬ)
なんかかっこいいけどね(笑)
朝コーヒー
でも 不健康街道一直線ですな・・・・
さて
そうは言っても
人間て ほんと けっこう丈夫にできています
んだから
この重金属汚染しまくりの
大気汚染しまくりの
農薬つかいまくりの
環境ホルモン出しまくりの
そして 現在は ほーしゃーのー汚染な環境でも
なんとか 生きておるのです
あ~
なるほど
だから
「ただちに 健康には害がない」
って
おっしゃるのかな・・・・・・
(°∀°)b

環境の汚染も
からだには「ストレス」ですね
精神的にも 立派にストレスですけどっ!
ストレスは 過度すぎたり
もちこしてためては よくないんですけど
まったくゼロも 緊張感がない っちゅうことで
NG・・・・・
ま 何事も ほどほどにって感じかな・・・
適度な緊張感って
生きていくうえで 必要ですよね
適度なストレスは 「適度な負荷」ですので
人間には 必要なストレスだったりもします
たまに する 運動も
ここに 入るかな
たまに 心臓や 血管に きちんと適当な負荷をかけておくと
丈夫に 長持ちしますよ ってことですな
心臓も 血管も 筋肉だからね
(解剖セミナー参加者さんはおさらい~~)
はい
血管も 筋肉 だよ

だから 伸縮させとかないと
いたんだり
劣化したりしちゃうんだよ ってことですね
静脈は 特に劣化しやすいの・・・・だから静脈瘤ができるよね
(ここは セミナー参加者さんには理解できるかな~ おまけ!)
高血圧とかも
初期は 歩きゃ 薬なくても下がるってのは
ここです
血管は筋肉っ!
末梢血管をきちんと広げておくことと
心臓をたまにどきどきさせておくことは
美容だけではなく
健康にも
生活習慣病の予防にも
必要だって意味
なんとなく わかりますか
冷え性の方にも 急務 なのですよ
運動
忙しい できない
言い訳してるのはいいですけどね
ええ 数年後に
健康に問題が起きた時に
「運動してないから」
とも 気づかないかもしれませんねぇ・・・・・
今の不調も ちょっと 適切に 動いたら
変わるやもしれないっちゅうことです
(べりーレッスンかセルフ整体においで(笑))
さて 話それた・・・・
ストレス について
話してたんでしたね

人間は ストレスを感知すると
副腎が コルチゾールという ホルモンを
分泌するように できています
副腎が 正常に 健康に機能していてくれれば
たとえば 環境的ストレスなど 物理的なストレスとか
精神的ストレスを 受けても
脳細胞や 大事な大事な免疫細胞が 障害を受けることは ありません
ありとあらゆる ストレスに
副腎と言う 腎臓にちょこんと乗っかった小さな臓器が
対応してくれているからこそ
わたしたちは 生きてゆくことができるのです
だから~~~
はっぴーでいるように つとめてね
ストレスがあっても うまく発散して
はっぴー変換しておいてね
と
何度も何度も言いました
それが すべてのホルモン分泌に 多大な影響を 及ぼすからです
余談ですけど
関西でごはんいただいてたり
外を歩くこと
わたしは 心底 ほ~~~っとしておりました
たまに「国産小麦!!!!」って書いてあるお店は
「・・・・むーん 限りなく疑わしい・・・(;一_一)」
と 思っておりましたけど
(全国的に 小麦 気をつけてね 麦茶とかね・・・)
やっぱり お野菜などは
まったく イキが違うし
なにより 安心することで
ほんとうに 楽しくおいしくいただけました
食の ストレスから 解放された数日・・・

東京帰ってきたら
「買えるもんがあれへん・・・・(;一_一)」
な 食環境
外食は 特に
「この野菜どこのこか まったく わからへーーん」
でしょ?
わはは
それでも めげませんけど
食べるときは 潔く
「大丈夫!!」と いただきますけど
わりと スーパーストレスです!!!
(スーパーに行くのが 超ストレス!)
さて 副腎が 正常に はたらいていてくれれば
コルチゾールが正常に 分泌してくれるので
ストレスに
打ち勝てる 体内環境を 維持できます
が
過度のストレスが 持続してしまった場合とか
ストレスがさばけなくって 雪だるま方式に 膨らんでしまった場合
副腎が コルチゾールを うまく 分泌できない状態になります
これが 副腎疲弊とか
副腎疲労症候群とか
アドレナルファテーグとか 呼ばれる症状です
現代の 日本人は 現在
大なり小なり
これが あるんでないかと
言われておりますです
これね~
血液で
朝と夜の コルチゾール検査すれば
簡単にわかるんですけど
病名?的に まだ 浸透してないので
お医者さんで 見識がない方も 多い
(しかも 病気じゃないから 保険外!)
毛髪ミネラル検査と 一緒だよね
病名はつかないけど 本人には しんどい慢性症状・・・
すなわち「未病」の状態
西洋医学で カバーできない?してくれない?とこです
できないわけじゃないよね
本来は 西洋医学の得意とする精密検査の部類ですもん・・・・
もれなく これらの検査は 保険外ですので
それなりに お高い
こういった検査をメインに行ってるクリニックさんも
いくつかあるようですけど
しかし 高い!!!!(笑)¥¥¥
ちーん
アドレナルファティーグの症状としては
朝起きるのがつらい
(起立性低血圧 )
朝 起きれない
集中力がなくなる
性欲低下
慢性疲労で 疲れが抜けない
無気力
etcetc
なんか よくある症状 でしょ?
誰でも 1年中 たまには おこりうるような
つまり 見逃しがちで
でも 病気じゃない
でも ちょっとひどくなると けっこうしんどい
そんな症状・・・
コーヒーとか紅茶の 刺激物を多くとりたがる人も
この傾向あり・・です
刺激物がないと 動けない・・・んだよね
あ チョコもですぞ(笑)
(チョコを欲する人って PMSが強かったりしますがね
マグネシウムが不足して・・ってこともあるのです・・・)
副腎から出るコルチゾールは
ストレスに 身体が環境適合できるように 働いてくれるホルモンですが
副腎のホルモンって
それだけでなく
全身の 生理機能にかなり密接に 働いてくれているホルモンです
アレルギーとか
抗炎症作用とか
中年以降は ここは性腺にかわるので
性ホルモンの 代わりになったりとか
ほんとに重要な役割を になっているのが
副腎なのです
(このへん詳細は次回で・・・)
ホルモンは
たくさんあるけど
原材料は 一緒
外から摂取する 質のいい油 なのだけどね
(この油は 体内では精製できませぬ
きちんと良質の油脂を摂取することが
大事なのだよね
そして ほとんどの ホルモンが 性ホルモンとしての
働きをすることが多いので
どれか ひとつが 働きをよわめていれば
全体が 弱まる・・・と
考えられるのですよ
(このへんは 次回の解剖セミナーでですね)
ホルモン中枢は 脳下垂体 に集中しています
そして フィードバック機構により
多かったり少なかったりすると
ホルモン同士で 微量の調整をしあって
からだのなかで バランスをとるように してくれる・・・・
微量で 繊細な バランスを とっているの
なので 感情=ホルモン と 言ったりするのです
だから~~~
ストレスを 発散することや
ハッピーで いるようにすることが 大事~~~と
いうことです
ストレスの多くは
すなわち「感情」なんですよ
しかも ネガティブ・・・・
環境にしたって
それを 感知する 感情があるから
ストレスに 感じるでしょう????
でも それを もつことは 自然のこと
イケナイことではないのね
けれど うまく さばいていかないと
たまってしまって よろしくないことがおきる可能性が 出てくる・・・
ということです
アドレナルファティーグの原因は
食べ過ぎ
働きすぎ
ジャンクフードの食べすぎ(添加物のとりすぎ)つまり 必要ミネラルの欠如 つまり栄養失調(新型栄養失調)
運動不足 や 激しい運動のしすぎ
睡眠不足
ネガティブ思考
疲労しすぎ
小さなストレスの 積み重ね
これらで 副腎ちゃんが 疲弊してしまう・・・・
コルチゾールが 出せなくなってゆきます・・・
疲労 には つきものの 多忙
はい
セミナー中
みなさんの笑いを誘った
現代人は「BUSY」
忙しい!!
原因は これにつきますね
でも 忙しいのは
まぁ 仕方ない(笑)
大事なのは対処です
つまり リラックスタイムを もてない人
人生を楽しむのではなく 修行してしまう人
まじめ過ぎてしまう人
これをやらねばならぬのタイプの人
プレッシャーに負けるタイプ
そしてそのはけ口や対処ができないタイプ
無力感から 行動できないタイプ・・・・
ネガティブ思考で ポジティブ変換が苦手なタイプ
が 特に 陥りやすいのです
ね 副交感神経優位なお時間を
幸せに たのしく 過ごすことの大切さ わかりましたか~?
(ここ セミナーで しつこく言ったとこ!)
で
なんで
アドレナルファティーグに
朝スムージーが向かないかっていうとですね
(あ~ ここまで くるのに 長くかかった・・・・ぜいはあ)
副腎は
急激な血糖値の増加により
反応する臓器のため
朝一番に 血糖の多い果物のはいったスムージーは
副腎を より疲弊させてしまうのです
(野菜オンリーならば この限りではありませんよ )
果物ってね 糖分なのです
甘いでしょ
お砂糖ではないけど 所詮糖分なの
ちなみに ドライフルーツも
お菓子やチョコに比べれば
はるかに ましですけど
所詮 糖分ですから
なかったことには なりません
(しかも ドライフルーツって 酸化も 付きまとうしねぇ・・・)
つまり 低GI値のものを まず摂取してからの
スムージーでないと
副腎疲弊 つまり アドレナルファティーグの方には向かないの
※ちなみに GIってのは 食後の血糖値の上がり方やすやを指標にした栄養学上の指標
低GIがはやりましたが
食後血糖値の上昇をマイルドに~ってので
糖尿病治療やダイエットにと
注目をあびた療法?なんだけど
血糖が急激に上がるとね 膵臓がまず負担・・・そしていもづる式に副腎も負担・・・
つまり低GI食品は ふとりにくいから ダイエットにもよい~ってことね
高GIは逆に太りやすい・・・
血糖値の急なアップダウンは からだには 負担なのです・・・
けれども
良質な酵素は必要ですので
スムージーをとるなら
果物ぬきで
とか
果物入りがよいなら
低GI値のたべものを
まず30回噛んで
「消化がはじまりますよ~~」の合図をきちんとしてから
スムージー ならば よいと思います
いずれにしても 朝起きたら
コップ1杯の常温のお水を飲んで
少し置いてから・・というのが
消化管に負担をかけないし
循環を良くするし
腸の動きも活発にするし
からだには とてもよい のです
アドレナルファティーグの方は
もれなく
胃の消化機能が おちていることが ほとんどなので
消化のよくないシリアルが朝ご飯っていうのは
健康なひとのチョイスかも・・・
精製してあるシリアルも
消化に非常に時間がかかりますので
オーガニックで 甘味料などを使っていないにしろ
アドレナルファティーグの方にはむかないです
しかも 牛乳かけたら 消化の問題で また副腎に影響与えますからねぇ・・・・
日本人は 基本的に
そんなには 乳製品 向かないし・・・・・
アドレナルファティーグの方は
良質の油脂(つまりホルモンの原料)とか
良質のたんぱく質が 不足していることが多いのです
穀物は 精製してあるものだと
その消化に ビタミンを消費してしまうので
本来は 未精製のものが向いてますけど
胃の弱い日本人は
玄米もむいてない方もいたりする現代
ほんと なにがいい悪いではなくて
個人個人の
身体によって
ケースバイケースになってきます
アドレナルファティーグで向いてない食べ物は
急激に血糖値をあげるものと
消化に時間のかかるもの
代表は
小麦粉
砂糖
え~ つまり 朝パンは NG(笑)←パン好きにはたまらんな・・・ふっ
精製された小麦粉は 栄養のないカロリー・・・
そして もれなく トランス脂肪がセットです
アドレナルファティーグの方が
朝 パンを食べる
急激に血糖値があがる食べ物なので
下がるのも極端です
通常血糖値がさがってくると
副腎から コルチゾールがでて
血糖を調整してくれるんですが
アドレナルファティーグだと副腎がうまくはたらけない
血糖値さがったらさがりっぱなし・・・・・
ランチ前から ぼ~っとしだします
で ランチを食べて血糖値をあげるけど
消化能力がおちているので
ランチ後に 睡魔が襲う・・・・
夕方 とてつもなくだるくなる・・・・・
うーん
ランチ後のもーれつな睡魔は
交感神経と 副交感神経のせめぎあいだけでは ないパターンでもあることがあるっちゅうことね
アドレナルファティーグの方の
消化機能はおちていますから
酵素としてのスムージーは
悪くないけど
消化機能がおちているので
そこに 野菜の酵素が 直にはいることで
それが 刺激になるってことも
考えられます・・・・・
なので
まとめるとですね
朝起きて
コップ1杯の常温の水を飲んで
ストレッチや深呼吸をして
30分くらいおいて
胚芽米みたいなのを一口30回くらい噛んでから
スムージーってのが
おすすめですなぁ・・・・・・・・
で もう秋だからね
南国の果物は 避けるのがベストだよねぇ・・・・
流行ってますし
もちろんいいこともたくさんあるスムージーですが
やっぱり
それなりに 注意点があるし
あわない人は ちょっと工夫しないと
症状を 助長しますよ~の お話でした
↑
だって 野菜や果物ばっかりだお
朝スムージーだけでは
内臓が冷えたまんまでしょ・・・・・
それは どうかねぇ・・・・
健康のためにスムージーなら
野菜スープか 味噌汁みたいなのを
スムージー後に摂取したほうが
理にかなっているんだよなぁ・・・・
だって 内臓の冷えが
ガンを増やしておるのにィ・・・・・
( ̄_ ̄ i)・・・・
・・・・ぜいはあ
長くなった・・・・・
σ(^_^;)
ちなみに 朝少量の油脂を摂取することは
胆汁の働きをスムーズにしますので
朝 DHAとEPAとかの フィッシュオイルとか
アルファリノレン酸系オイルを摂取するのは おすすめ
でも 少し・・・だよ
あ~
まだ この件は いくらでも書けるケド
キリないので
このへんで!!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
(笑)