佐賀産もも発見♪
ちょっとだけ青いけど、甘い桃でしたん
みつ豆にのせました
旬を感じるしあわせ
(*´∀`*)
桃は薔薇科の植物
中国では
不老長寿の仙果
長生の実
とか言われます
ま、つまり健康によい果物なんです
(ざっくり(笑))
桃は魔除けのちからがあるとも云われているよう
なかなかすぴな果物かもしれません
桃の実には
鎮痛剤や鎮静剤の成分も含まれているのですって
ペクチンも多いから
便秘とか
ほーしゃのー対策にもよいねん
昔から
魚の食あたりには桃がよいといわれてるみたいだし
解毒作用もあるのだよん
ちなみに桃の旬は7~8月っ
優しくて可愛くて甘い果物なのに
甘いだけでなく
かなりチカラのある桃ちゃんなのです
この一年は本当に
食養生ってことを痛感したり
食を見直す一年でした
人間は、食べ物で 出来ているのだな、と 感じる。。。
ちなみに桃の葉も肌によい作用があるように
美肌にも効果があるのが桃ちゃんです
旬のうちにたくさん戴こうっと☆彡