ここから~の
ナプキンいらない派~♪
お話。。。
基本的に
わたくし
自分のことは 面倒くさいヒトです
( 世の女性は そういうこと おおいよね

お肌の手入れも
ストレッチも
いろいろ 時間かけたいのは やまやまですが
1日24時間しかないので
自分のことが 一番 時間が かけられなかったりも します
がっ!!!
だからと言って
なにも しないのは 単なる 怠慢
( ̄ー ̄;
それは 女子として ど~なのよ?
とか
それは 健康上 ど~~よ?
とか
つまり 美容によくないやん
ってことには 繋がらないよに
価値ある手抜き手入れが モットー

ええ 面倒くさがりですが
お手入れはしたいし 結果は 出したいのです
( 意味不明な 負けず嫌い発揮 )
わたしは 布ナプキン 使ってないけど
だから 意識が 高い低いでは ないと 思うんですよ?
いつも よく言うように
「それ」 には どんな「メリット デメリット」が あるのか
そして 自分は 「だから」 どっちを選んだか の問題なのね
けれど メリットデメリット 理解しないで
選択している場合だって あるのだよ
で 別のことは 「え?」って 選択をしている 場合もあるのです
( ワクチンには煩いけど 子供には食パンマーガリンが朝ご飯とかだよ・・)
なので
「布ナプを使ってる女子は意識が高い!」
って くくるのも いかがかと・・・・
ヽ(;´ω`)ノ
布ナプキンは アルカリウオッシュで 洗ってるのに
他の洗濯物は 洗剤は○タック・柔軟剤は○うにー では
元も子もないですし・・・・
布ナプ生活してるのに
毎晩きんきんに冷えたビール~も いや それは ねえ???ですし
布ナプを 使ってることで 満足して
冬でも 氷いりの飲み物を ふつーに飲んでるとか
1日に数杯 コーヒーやら 紅茶を 飲んでるようでは
本末転倒なわけですよ
いえね
何度も言うように
わかってて それを してるんなら いいんですよ?
内臓が 冷えるの 知ってるけど
それでも 毎日きんきんに冷えたビールが 楽しみで
飲みたいのなら それは 結構だと思います
カフェイン過剰摂取が どういうことかを
わかっていて
夏でも 手足が冷たいのに
1日数杯 コーヒー紅茶を たっぷり飲むのが
幸せだと 感じているのなら
よいんではないかと・・・・・
各自の 選択ですもの
好きなことを 我慢して 長生きしても つまらないでしょう
なら 好きなことを好きなようにまっとうして
たとえばそれで 病気になっても 悔いがなければいいんではないかと・・・
極論 そういうことなのです
「わたしは」 ならなくていい病気ならば なりたくないから
「健康」や「美容」重視な 選択を する だけ~の話
寿命なんて いつくるかわかんないから
それまでは 元気で楽しくいたいな~ってだけ

ね
だから 「意識の高い女性は 布ナプを つかってる」みたいな ふれこみは
ちょっと まゆげが ぴくっとなるのだなん
え~ 使ってないと ダメ子?
・°・(ノД`)・°・
使ってるひとしってるけど
たばこぷかぷか吸っているよ~~~?
え~?

みたいな

てなわけで
個人的には 布の使い捨てナプキン捜索中
いらないシーツで 自分で 縫うか・・・
(´0ノ`*)アラとっても原始的~♪
個人的には 紙ガーゼ&天然コットンでもいいと 思ってるのよねん
(楽でしょ←結局それ

ていうか~
わたしの場合
ナプキン汚さないのを目標に
経血こんとろーるしてるし
これは するっと 生理がおわるのにも
一役かってくれてるから だらだら しないで 終わるし~
でも~~~ 意識低いみたいな 言われ方すると 嫌だから~~~~
(・Θ・;)

てか ベビーが いたら
迷わず 布おむつにします(笑)
布おむつを じゃぶじゃぶ 洗いますっ
はい わたし 人のことなら ちゃんとできる子!!
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
(爆)
でも そんときに なったら 考えます(笑)
選択は 自由だ~~~
