えー
ふたたびあえてのピンぼけ写真(笑)
ファンベール隊。♪
おそらくジルにならんで難しいのが、シルクファンベールじゃないでしょかね。
わたしとDuoになってしまい、ちびまるこちゃん(額にたて線)になりながら、自主練習をがんばったまいこさん♪
とっても上手にファンをさばけるようになりました。
また、ますますスキルアップしませうね。♪
さてさて、4月最後の日曜日。
半期に一度のホール発表会が終わりました。
たくさんの方にご来場いただき、心から感謝の気持ちでいっぱいです。
応援してくださり、ありがとうございました。
講師になり4年目?ですが、未だに初舞台の生徒さんがいるときは、ドキドキして、一週間前から眠れません。(笑)
初めての生徒さんが初舞台のときは、1ヶ月前から毎日神社にお詣りしていたのであるよ。
(^o^;)
今回は前日にお詣りして、うちの生徒さんだけでなく、発表会参加の皆が無事に、楽しんで、踊ってくれるように神様にお願いしました。
途中地震がきて、ひやっとしたけど、何事もなく終演を向かえられ、関係者の皆様や神様に心から感謝の気持ちでいっぱいです。
楽しかった!と満足そうな笑顔を見れて、疲れも吹き飛びました。
今回出演できず、見に来てくれただけの生徒さんも、やっぱり踊りたかった!あっちの振り付けもやりたいっ!とか、興奮してくれてたり。。。(笑)
また、皆が楽しんで踊れるかわいくてかっこよくて素敵な振り付けを作るからね。♪
何事もまずは基礎が大切。
来週からはガンガン基礎をやりましょうね~。
たくさんお花とお菓子もありがとうございました。
今回は、もろもろとにかくバタバタしてしまい、ご挨拶もまともに出来なかったりで、失礼してしまい、ごめんなさい。
生徒さんの笑顔と、ふゆの踊り、また見に行くね!と言ってくださるお客様の言葉が、一番嬉しく有り難いごほうびです。
また見に来ていただけるように、精進します。♪
お客様・インストラクターの皆・関係者の皆様
ほんとにほんとに、ありがとうございました。
(*´∇`)
しかし、みんなスキルアップしていて、他のチームもかなーり見ごたえありましたね。
発表会というよりは、ショーですね。はい。
かなりレベルの高い発表会だったので、たくさんの皆さんに楽しんでいただけたんじゃないかな、と思いますです。
個人的に写真とる余裕なしな今回でした。(笑)
むきゃ~!!!