月経血こんとろーる☆ | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

月経血は

ナプキンに たれながしせず

おトイレで

出すんです 音譜

ナプキン汚しちゃ だめ~~~!!




というと

「え~~~~~~ひゃ~・・・∑!!

びっくりされる 女性の なんたる多いこと






けれど

30代越えて

生理に問題あるのが ちょっと 尋常でないことに

気づいてたり

子宮内膜症や

子宮筋腫をお持ちだったり

したりすると

「どうやるんですか~~」

と 興味津津 目になる方も 多いです得意げむふ






レッスン中

こうもん~~

だとか

ち っつ~

とか

子宮を ふんわり へそのあたりまで~~

目指すは みぞおち~~

女王様のつま先で~足をおナメ~~なつまさきにして~




とか

言ってるので 
  ヘ(゚∀゚*)ノ ウヒャヒャ

スタジオ外で 聞いてるスタッフさんや

別の先生に


「ふゆせんせ すっごいことばっかり言ってますよね・・・」
    (@Д@;


とか 言われます




が 必要なんだも~~~ん ビックリマーク

  о(ж>▽<)y ☆





参考文献にどぞ ひらめき電球



女は毎月生まれかわる―からだと心が元気になる「月経血コントロール」ゆる体操


おんなみち 幸せ体質のつくりかた -恋愛・SEX・出産・子育て- 「おんなのみち」を自分らしく生きるためのガイド








実際 ベリってるうちに
筋腫 ちっさくなった方もいますしね

何度かいらしてくださる方だと
生理痛軽くなったり~とか

女子は 骨盤動かすの とっても大事です クラッカー