ゴマはゴマでも
やはり黒ごま
昨日の ゴマ話
すうりやようこ姉に言われて、はたっ!と気づく
そして この記事


そうや
やっぱり
ゴマは ゴマでも
黒ゴマや~~~~~~~

きっと クレオパトラも 黒ゴマのほうが 好きだったに 違いない(うんうん←よくわからぬ理解がわたしをおそう)
んなもんで
今日は 黒ごま すりすり。。。
こっちのほうが
断然 うまーい

(≧▼≦)
カラダも 黒ごまを 求めておったのだ

黒ゴマが 精力減退によいのは
そうや そうやった
と 思い出したんですが
黒ゴマは 滋養強壮に よいのです
精子を 作るのには
「亜鉛」「アルギニン」「セレン」
が基本
黒ゴマは これらが きっちり おそろっておるのだね
ビタミンB1も含まれるので
性的刺激を きっちり 脳へ伝達してくれるという ゴマ内での素晴らしい連携プレイもアリ

ビタミンB1は神経伝達を活発にしてくれる働きが あるのです
ゴマの不飽和脂肪酸は
余分な中性脂肪なんかを 流してくれるんですが
これがっ!
下半身の 血流改善や 血流アップにも 役立つ というね
(はい 世の中の 奥さまは ご主人には どうぞ黒ゴマを~~

というか 男性はどうぞ皆黒ゴマをもりもり食べてください

中医学では
「肝・腎を補い、五臓を潤す
強壮滋養・強精効果のある優秀な食物」
と 言われて 食養生にかかせないのが 黒ゴマだったようですよ
含まれる油分は
白ゴマが 多いのだけど
香りは 黒ゴマが上

そして
こんな
黒ゴマの 秘めたるパワーを 知ったら
きっと アナタも 黒ゴマに 手が伸びて しまうはず・・・

ちなみに
元禄時代に ゴマブームがあったんですと
この頃は
性の楽しみ方を 人々がいろいろ工夫した時代だったのだとか
男性も女性も 黒ゴマを積極的に とってたのだって~~~

ソレ 目的だよね~

思うに
昔は 夜暗かった

日の出とともに 目覚め

日がおちれば 休む・・・・

夜が今より 長かったし
テレビも パソコンも なかった
人同士の コミュニケーション能力とか
昔の人は 深かった 気がするなぁ・・・
だって メールも電話もないもんね
そして
夜が長いといふことは
夜のお楽しみが 工夫されてても
なんら おかしくは ないよねぇ~

やっぱり 現代人
忙しすぎるし
そういうコミュニケーション むげにしすぎなのではないかしらん
やっぱり 環境ホルモンの影響かねぇ

ようこ姉~~~

(しかし ようこ姉には 確実に まったく関係のない話でアル

黒ゴマから ここまで話が 発展する ワタシたち・・・・・


でもね
人間て
食べる
寝る
排泄する

遊ぶ
働く
これしか できないのよ
これらが「生きる」って ことなんだよね
これしかできない機能?のうち
どれも かかしちゃ イケナイと思うんだ
どれも スムーズに
そして 楽しんで
やれば いいんじゃないのん
それこそ 「持ってる機能をきちんと使わないと 退化する」だろ~し
ホルモンと おんなじだと 思うよ~~~~
