先日深夜にアップしたアメブロやmixiの記事を見て、即連絡をくださり、
しかも、
昨今の配送事情で、今日我が家につくかどうかもわからないのに、
お水や物資を送っていただいた分が、先ほど無事に到着しました。
さすが、クロネコヤマトっ。

(余談ですが、昔クロネコヤマトで伝票計上とお歳暮配達のバイトをしてました)
お部屋があたたかなエネルギーで、ほっこり満たされています。

しかと、受け渡させていただきます。
物資は友人の自宅近くで、避難所になっている、いわき光洋高校さんに持って行かれる予定だそうです。
いやはや、こんなこと言うのはナンですが、わたしたちはやはりかなり強運っ。
神様はちゃーんと届けてくださいました。
ありがとうございました。

東京都も福島県も、物資は一旦受付中止と昨日のニュースでやってましたが、集まってはいても、その先への配送が滞っているのでしょうね・・。
今回友人が運ぼうとしているのも、実際に物資が行き届いていないという話を聞いてのこと。
あんなに積まれていても、届かないのでは。。

余震も減り、テレビも普通になりつつあり、こちらは日常に戻りつつありますが、被害がおさまったわけではありません。
昨日物資を調達してくれた、ダルブッカのアブダッラーさんとも、この災害の復興は長期戦、募金やこういうことも今だけでなく、しばらく続ける必要があるよね、と話していました。
淳香さん
コバちゃん
しまじろう
アブダッラーさん
アブさんの生徒さん
ユミカさん
ありがとうございました。
ほかにも、間に合わないけど、なにか協力したかった!とご連絡くださった方々。
お気持ちしっかり受けとりました。
ありがとうございました。
ことばでは言い尽くせない感謝をこめて。
ふゆ拝