ありがとう☆ | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

Fairy  plume ~Oriental Belly dance~-2010122701120000.jpg

鹿島のベリーダンサーズの、わたしの可愛いハニーちゃんたちからのサプライズ。プレゼント

ショーが終わって、キャアキャアいいながら写真とったりしてたら、いきなり整列しだしたチーム鹿島。走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人
じゅんじに、

「ふゆ先生!そこに!」

と指示を出され、
(・・?)??

「ん?」

言われたとおりにするや否や、
こんな大きなピンクの花束っ。!!!!!!


Fairy  plume ~Oriental Belly dance~-2010122622560000.jpg

大好きなバラと、 大好きなカサブランカだけの花束。
しかもピンキチなふゆにピンクだけの花束。
(ピンキチ=ピンクキチガイ)
ピンクが一番大好きな色なんです。ドキドキ

君たち、どこまで逆KYなんだい?(ノд<。)゜。
なんでふゆの好きなもの知ってんの???

チーム鹿島は、1教えたことを必ず3以上にして返してくれる生徒さんばかり。

テクニックだけの問題でなく、マナーやその他一般常識がダンサーには大事。
挨拶もろくすっぽにできないでベリー衣装を身につけていてみて下さい。
露出好きな挨拶も出来ない非常識な子と思われても仕方ないんです。

ただ、だからといって、業界ありがちにうるさく管理しなくても、必要なことを愛をもって話し、あとは委ね、信じて任せれば、相手はその信頼にきちんと応えてくれるんだと思います。
叱ると怒るの差を理解出来るひと、
愛ゆえの厳しさを理解出来るひとは、
ずーっと成長を続けてゆけるんだと思います。
逆もまた然り。
そう見せかけておいて、実は違う場合はまた違うし。



昨夜は、リハーサルで2回、本番で1回。
チーム鹿島みんなの舞いを見て、うるうる感動してたのですが、泣いてはイケナイと思い、我慢してました。(笑)

鹿島の講師を離れて数ヶ月がたちましたが、いまだに「先生先生」としたってくれる。

ありがたくありがたいことです。ニコニコ




みんな遠くまでありがとう。ドキドキ

お疲れ様でした。キラキラ