吉祥寺でねこケーキ発見!すごい平飼い卵や発酵食品も! | みゆんのお気楽通信♫7ニャンみゃ〜みゃ〜♪

みゆんのお気楽通信♫7ニャンみゃ〜みゃ〜♪

個性豊かな7匹のネコとの愉快な生活を綴っています
都内某所で音楽教室を主宰していますが、仕事の話は少しだけでネコ、家族やお料理、植物の話などオフを楽しむブログです
ちょっと大病して昨年8月に手術をしましたが、元気に復活!



♬*°♪.•*💖 ♬*°♪.•*💖♬*°♪.•*💖 ♬*°♪.•*💖

ご訪問いただき
ありがとうございます


昨日は久しぶりに🎹レッスンが休みの

土曜日でした

長男が1泊で帰宅するとのことで

自分の🎹の練習をガーッと済ませ

吉祥寺に買い出しに行きました

電車で出かけたので

ポーター憲二(夫)にお供を頼みました

( •̀ •́ ) ̖́ᕗ✨🥛 🥩🥬🥕🛒


みんにゃ🐈が寝たのを見計らい

次男にバトンタッチして



お昼寝している間に行ってくるねー

行ってきまーす!三┏( ^o^)┛



まず

キッコーマンこころダイニング

味噌サクサク醤油アーモンド

みそレシビの本

乾物屋の土屋商店鰹節

購入しました



駆け足で٩( ¨ )ว=͟͟͞͞


平飼いの卵を買いに行くついでに

ランチをとることに


駅から5分ほどのタイヒバンという

オーガニックのお店






お店の名前
タイヒバン
とは牛糞などを
堆肥に
するための施設
堆肥盤のこと
!🐮🌱💩


お店には堆肥が置いてありますが

菌活によって育てられた牛たちの

まったく匂わないすごい堆肥で

その堆肥で成長した野菜たちを使った

お料理は安全性、味、
見た目にも
おしゃれな
大満足のものでした



前菜の菊芋は食感が良くて美味しかった!

夫の糖質オフメニューにも

ジャガイモの代わりに使えそう!


🌱𓂃 𓈒𓏸🥚🐔🐔🐔🥚🌱𓂃 𓈒𓏸


さてこの店の

お目当ては平飼いたまご

わたしは平飼いたまご派

いつもは

スーパーで購入していますが


こちらのたまごを産むニワトリたちは

富山でとれた魚、ぶどう、米など

食べて育っているもので

更に美味しく安全です(˶' ᵕ ' ˶)



食べている餌の関係で

卵の黄身の色は



こんなに薄いです
米ばかり食べているニワトリの卵は
キミが白いんだそうです
目玉焼きすると真っ白なんだとか(Ꙭ )!!

黄色が濃いほど良いたまごだって
思っていましたが
そういう事でもないんですね


帰り道

ナチュラルキッキン

春用のランチョンマットを買い



2月にオープンしたばかりの

クニャーネの店に寄りました
京都宇治市のパンの名店「たま木亭」の
看板商品クニャーネの店
テイクアウトです

バターと発酵の香り

食感がザックザクで美味しい


https://rurubu.jp/andmore/article/15751



甘いもの好きな息子たちに

もうひとつ

こちらは予算オーバーで私の分は無し(•ᴗ•; )


吉祥寺駅のアトレにある

ダロワイヨのcake

(((o(♡´▽`♡)o)))

ねこ🐈‍⬛とイチゴ🍓

https://www.atre.co.jp/kichijoji/shop/4563/



マカロンを試食で丸々一個頂いたので

わたしはそれで満足( ˘꒳​˘)


大きな社会人息子二人が

ネコケーキといちごケーキを

仲良く分けて食べていました(≧▽≦)


🤍.。:・*゚💐*・.。🤍.。:・*💐゚*・.。🤍.。:・*゚💐*・.。🤍

帰ってわたしはさっそく音ちゃん
味噌のお勉強




ねこたちは息子たちにベッタリ!





その頃夫、憲二は

買い忘れた日本酒🍶💕

家族のために買いに走っていた

٩(¨*)ว=͟͟͞͞ シタタタタッ…………

いつもありがとうございます、、、(ˊᗜˋ)




みなさんの今日が

楽しい1日でありますように