皆様こんにちは
ベルマーノ黒岩です
日々のスキンケアに欠かせない洗顔
エンビロンの洗顔には
沢山の種類がありますが
自分のお肌に合った
洗顔フォームはどれを使用すべきか
判断しづらい方も多いかと思われます
そこで今回エンビロンの洗顔フォーム
(ベーシック)についてお伝えします
〈洗顔、クレンジング選びのポイント〉
1、自分のメイクに合っているかどうか
2、肌質
〈洗浄力の強さ〉
オイル→ジェル→クリーム
〈洗顔フォーム〉
エンビロンの洗顔には保湿剤・泡立て剤などが入っておらずシンプルな洗顔となります
保湿剤が入っていると
お肌に蓋をしてしまい
その後のお化粧品の有効成分の
妨げてになってしまいます
そのため、次のステップに移る際
しっかりと
ビタミンAを入れて行けるように
工夫してあるのが
エンビロン商品となります
また、洗顔フォームは
全て弱酸性になっています
乾燥や炎症を抑えながら
洗顔できますのでお肌に
優しいものとなっております
《弱酸性が良い理由》
健康なお肌は赤ちゃんから大人まで
(弱酸性)です
皮膚のバリア機能が働き雑菌の繁殖や
刺激からお肌を守ることができます
さらに身体の内部の大切な潤いを
保つことが可能です
アクアオイル
高精製ミネラルオイルを使用し
お肌に必要な成分を残しながら
皮脂を溶かします
また植物性オイルが肌を
コンディショニングします
◎毛穴の詰まりや黒ずみ気になる方に
オススメな商品です
クレンジングジェル
メイクや皮脂を優しく落とし
肌の水分バランスを保ちながら
さっぱりとした仕上がりです
クレンジングクリーム
毛穴の洗浄効果は弱いため
季節の変わり目(秋冬)
朝の洗顔にピッタリです
クレイティックマスク
美白効果もあり皮脂を吸着してくれる
働きがあります
パックとしてご利用頂けます
1、スクラブ洗顔としてご利用する場合
単品で使用する場合
メイクを落とした後顔全体に伸ばし
マッサージします
アクアオイルと併用
顔を濡らさず
アクアオイルを顔全体に伸ばしマッサージ
その後クレイティックマスクを
塗布し落としていきます
2、パックとしてご利用する場合
洗顔、トーニング後顔全体に伸ばし
10~20分を目安に時間を置く
水、ぬるま湯で洗い流す
綺麗なお肌は
お肌に負担をかけずに落とす
洗顔で決まります
ぜひ洗顔の種類を考えてみてください