難しいクラッスラでもこの季節に簡単♪ | Bellesplants

Bellesplants

東京の中の小さなお庭で多肉植物を育てる日記を綴ります。うちで生まれたハオルチアやエケベリアなどについてもブログを書いていきます

おはようございます🎶

 

今朝は

仕事に関する夢で目が覚めてしまいました。

 

静かだった職場は新しい方が来て、

いつの間にか

華やかで、賑やかになって

集中が出来ないことが多くなってきました。

という悩みが夢でも感じてしまいました (笑)

 

話が少し変わるけれど

外を覗いてみたら

お月様の明るいお顔が見れます!  

満月ですね ニコニコ

きれいですわ ラブラブ 

早く起きてよかったです!

 

 

お庭の方は

何時も育て方に悩むクラッスラは

夏の元気なさそうな姿を変えて

イキイキしています。

 

エレガンス

夏は根元が傷んでしまったので

カットして、

挿木をした苗。

4cmしかない

背が小さい子ですが

可愛くて、ついつい「頑張って!」と声をかけてしまいます (笑)

 

この子達は

寒くなったら動き始めて3ヶ月で

倍以上増えた気がします 爆  笑 

 

可愛いな ラブラブ

 

隣にある真っ赤な紅葉まつりが

ミニジャングルの様です。

 1年間の成長↑

 

 

10月に挿木した紅葉まつり↑

無事に根付きました。

大きなじゃんぐるになるかな ニコニコ

 

お付き合いいただきましてありがとうございます。

 

↓ポチッと応援いただければ励みになるので

よろしくお願いします

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村