夕食はTENJIN の中のシェフズテーブルにて
いただきました。




この日は私たちだけの貸切状態でした。
シェフズテーブル以外のレストランエリア内も

比較的空いている様子でした。





創作フレンチのお料理とペアリングのドリンク

のコース(35,420円)をいただきました。


まずは巨峰を使ったカクテル。




イカを使ったカルボナーラ風の前菜。

味があまりなく、あまり主張を感じないお料理。


一番最初のお皿で心を掴まれ次のお料理が楽しみ

になる事が最近は多いのでちょっとアレ?という

感じでした。





続いてアスパラガスのポタージュ。

こちらは、ちょっと塩が効きすぎているかな。

それに生ハムの塩気が加わって塩辛い。

しかも器が深くて量が多い。





こちらは美味しかったです。

柔らかな牛頬の煮込み。





フルーツとハーブを漬け込んだ白ワイン。
香りが強い甘いデザートのようなワイン。





野菜自体はとても美味しいのですが
ドレッシングに華やかさを感じないのが気になりました。

巻いたスモークサーモンと野菜を巻いた盛り付け

仕上げは目の前で粉チーズをかける演出が

ありましたが、この価格帯のレストランだったら

もうちょっと洗練されたものが欲しいなと

感じました。





こちらは甲州の白ワイン。
さっぱりとしていて飲みやすく美味しかったです。





魚のパイ包み。
美しい見た目でパイもさくっとしていて

美味しかったのですが、
ソースが多い上にマヨネーズのような酸味が

強かったです。





キジのグリル。

ジューシーで臭みもなく、火入れ加減も良く

とても美味しかったです。

添えられていた丹波栗が最高。





白身魚の下に焼きおにぎりがあり

お茶漬けになっています。

味が薄すぎて、出汁も効いてないし

ほとんど残してしまいました。





ゴルゴンゾーラのソルベ。ハチミツ添え。





デザートは百合根を使ったモンブラン。
百合根を使っているのが斬新でした。





最後はスイートポテト。

焼き芋の演出が可愛らしかったです。





ちょっと辛口になってしまいましたが
施設のレベルがすごく高いわりに食事は率直に

言って残念に思いました。


薄味のお皿があったり、濃味があったり。


値段的にもこの価格ならもうちょっと洗練

されていても良さそうです。

施設自体はとっても美しくて癒されて

再訪したいですが、

お食事は外に食べに行こうかなと思います。
でも、本当はこんな素敵なホテル内で

美味しい食事までトータルで楽しめるのが
理想なんですけどね。




ご予約は下矢印

Beauty Seoul

またはLINE予約@858kdszu 

(@も入れて検索お願いします。)


韓国芸能人御用達、日本のテレビ番組では

IKKOさん、東尾理子さんなど多数の芸能人も

訪れた実力派クリニック義理チョコ


韓国は多数の美容クリニックがあり、

安価だけど怪しいクリニックもあります。


どこへ行って良いか分からない方や、

効果の実感できる治療を望む方、

シミ取り、ニキビ、たるみでお悩みの方は是非おねがい


私自身の体験した施術ブログ載せていますウインク

(江南アルムダウンナラ皮膚科、ドクタープチ医院江南など)


冬はシミ取りにも適した季節⛄️

美容先進国で最先端の技術で美肌を

手に入れましょう乙女のトキメキ