今日から8月、梅雨も明け~✴️ | ✿渋谷区 恵比寿にある belleフラワーズのブログ✿

✿渋谷区 恵比寿にある belleフラワーズのブログ✿

✿belleフラワーズは、恵比寿、広尾、白金台の魅力的な立地に
位置し、住宅地の一角にある 一見見逃してしまいそうな
隠れ家的フラワースタジオです✿
生徒さんの作品を、主にアップしていきます~
~時々主宰者の趣味やプライベートも交えて~

フラワーアレンジメントと、ブーケのbelleフラワーズです。今年は異常気象の上に、梅雨も長かったです。
異常気象故に、というところでしょうか。
本日8月1日、恵比寿スタジオ、土曜日のレッスン。
今回は、他の日にレッスンされる方多く、コロナ禍の時代に則したレッスンが、できました。
安全で、安心なレッスン体制。
どこから、どこまでを気にしたら良いか、よく把握出来ませんが。飲食を伴わないし、それほど接近も
してないし~✴️
書き出しましたら、キリがないので、この辺で➰


oshimaさんの涼の花から。↑
室内で、つぎは、↓
外のガーデンテーブルの上で

白化け❔❔光入りすぎです。🍀😌🍀

この中にキャンドルチップが、挿入されておりますが、花の中に埋もれてます。




トルコキキョウ・アーバンダブルミント、バラ・ミントティ、
スプレーバラ・リベルラ、
デンファレ・ホワイト、
カーネーション・セルティック、
ラクスパー・ホワイト、
スプレーデルフィ・プラチナブルー、
テマリソウ、
ミスカンサス、
タバリアファン、グニユーカリ、
グニユーカリは、家から、採取してきましたので、とてもいい香りがします。アロマオイルに、使われているくらいですからね。

次は satouさんの涼の花。
かなりコンパクトで、可愛らしい。
同じ花材でも、作り手が変わると
雰囲気違いますね。




こちらの画像では、
キャンドルチップが、よくわかります。
先月のキャンドルレッスンの時に
仕込みました。
ホントに欠片のように
見えます。これは、火をつけるキャンドルではなく、
オブジェとして➰
デザインの一部として、存在します。

このあとプリザーブドのウッドアレンジをされたsakuraiさんのリースが、続きますが、
この辺で終わります。本日も、ブログへのご訪問ありがとうございました✨