ん十年ぶりのソロロングツーリングです。
明日朝にスタートで、四国、広島、山口を走ってきます。
今日はスタート地点で前泊です!

気温が下がって来ると、タイヤの空気圧が下がってきますね。

我が家のキャンカーには、空気圧センサーを取り付けてあるので、その状況がよく分かります。



それと併せて、左前輪の空気圧が、他のタイヤより低くなります。
そこで各タイヤのセンサーのパッキンを、全て新しいものに交換して、空気圧を5.1kgに調整しました。



そしてれから4日後、左前輪の空気圧が、また他のタイヤより0.4kgも少なくなってました。びっくり

以前から、こんな症状が続くので、今年4月に空気圧センサーを買い替えたのですが、交換から半年後に、またこの症状が出始めました。😥
どうしてでしょうね?

左前輪のセンサーのパッキンを見てみると~

ねじ込むときに、力を入れすぎたのでしょうか?
けっこう変形していました。


また、エアーバルブキャップを購入して、そのパッキンを取り外しました。

右の赤いのは、C国製のエアキャップから外したものです。
エーモンのキャップから外すと高くつくので、C国製で試してみることにします。

さて、数日後には、どのようになるでしょうね!



毎日暑いですね!

エアコンで冷えた部屋に居るとホッとします。

キャンピングカーにも、家庭用エアコンがありますが、問題は電気ですよね!

😅

わが家のキャンピングカーの電気事情は、サブバッテリーは鉛電池が3個、そして発電機(HONDA EU18I & i−box)。


これでは、この猛暑では心保たない。


サブバッテリーをリチウムにしたいけど、先立つ物が😥


それに今の鉛電池も勿体無いし!


そこで、ポタ電をポチしちゃいました😀




コルドリーブスのエントラスに設置。

コードをエアコンのコンセント部分まで引っ張りました。




これで、ポタ電でエアコンの稼働も可能です。


今度、鹿児島への墓参りのときに、試してみます。

発電機が使える場所なら、夜8時ころまでは発電機を、その後はポタ電とサブバッテリーで稼働してみます。


この猛暑でも一晩使えるかな?