先日は、パーコレーターでコーヒーを入れてみました。

その時に、コールマンのツーバーナーを使って・・・・・。

 

燃料タンクのポンピングしたりして、キャンプ気分がちょっと盛り上がったりして( *´艸`)

 

そしたら、次に手元に置きたいのは、薪割り用のナイフですね。

(*^▽^*)

 

鉈は、使っていないのがあるけど、登山ナイフとサバイバルナイフは、何処に行ったか分からなくなっているので・・・、新しいナイフをポチっと・・・・・。

 

ユーチューフ゛のキャンプものなどでよく登場するモーラーナイフです。

カーボンスチールのナイフは、すぐに錆びるというので、さっそく紅茶で煮てやることにしました( *´艸`)

 

まずは、ナイフの刀身の油分を落とします。そして思いっきり濃い紅茶を作ります。

 

ペットボトルの上部を切り取って、ナイフを差し込めるようにします。

そして、紅茶の量の半分ぐらいの量の酢を入れます。

 

そして、ナイフを入れると、紅茶から小さな泡が出始めます。

3時間ほど漬けておくと・・・・・・。

 

刀身が黒くなりました。

 

十分に乾かしてから、オリーブオイルを塗って、乾いたキッチンペーパーでふき取ります。

 

黒錆加工の終了です。

 

さて、次は薪の準備かな・・・・・。

でも、だいぶ前にホームセンターに行ったら、薪と言うよりも樹皮の部分の端材が、一束800円ぐらいで売られてました。

10数年前に、長崎のキャンプ場で買ったときは、一束300円だったのに・・・・。(いやに昔のことと比較してますけど・・・・。)

 

焚火は、庭木の剪定くずでやってみようかな(*^▽^*)