シュガーロードのたからもの | ~マイニチヲイロドルモノ~

~マイニチヲイロドルモノ~

はじめてのわんこ、べる(女の子)は13歳4ヶ月で虹の橋を渡りました。
それから2年余。
New Face のわんこ、ボンドを迎えました。
ボンドと夫婦ふたりの平凡な毎日の記録です。

おともだちのhitomiさんから(いや、パパさんからか?)

素敵なお土産を頂きました~

 

佐賀を散策されて美味しいものをたくさん味わってこられた模様。

34B8E86F-5354-4F12-BB1C-53D469F2484E-562-0000001

村岡総本舗さんのシベリア

 

シベリア断面図

丁寧な仕事ぶりが分かりますね。

そしてレトロな雰囲気を漂わせている缶も可愛い♡

D1714BDD-A0E5-491D-9D53-2DD8385C6463-429-000001B

パパさんから

「甘党のゴルゴさんに」と頂きました。

ワタシもご相伴に預かりました~

バターの風味が効いた甘さ控えめな上品な味でした。

 

 

佐賀から長崎へ通じる長崎街道はシュガーロードと言われ、

鎖国時代に唯一外国との窓口があった長崎は砂糖がふんだんに使える

洋菓子文化も栄えました。

江崎グリコや明治製菓の創業者さんたちもシュガーロードから生まれています。

そんな甘味の本場、佐賀県の老舗菓子店のレトロクラシックなシベリア。

ほっこりした気分に浸れました。

ごちそうさまでした~