腹ペコさん御用達 | ~マイニチヲイロドルモノ~

~マイニチヲイロドルモノ~

はじめてのわんこ、べる(女の子)は13歳4ヶ月で虹の橋を渡りました。
それから2年余。
New Face のわんこ、ボンドを迎えました。
ボンドと夫婦ふたりの平凡な毎日の記録です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

参加しています。ポチッと応援よろしくお願いします!

 

ブロ友さんの(と、勝手に言ってますワラ

おいたべBUのみゆきさんのこの記事を拝見して、

宿題だったのを思い出し、行ってきました。

やまや博多店さんのランチです。

(明太子メーカーのやまやさんのお店です)

 

ワタシがお邪魔した時間帯は13時過ぎ。

たまたまだったのか、待ち人はお一人様が3名。

この日はワタシも1人だったので、10分くらいで通されました。

待ってる間…

attachment01.jpg

お出汁の試飲とか、商品を眺めながら待てます。

 

席に通される前にレジでメニューを決めて、精算してから

案内されます。

なので待っている間に何を食べるか決めておくといいと思いますよ。

ワタシはみゆきさんも食べられていた、

唐揚げ定食にしました。

 

お待ちの方々がいる割には、お一人様でも

4人がけのテーブルや、お座敷に通されます。

相席…は良しとはしないけど、お一人様同士なら

許容範囲だけどなぁ。

まっいいか。

 

テーブルには辛子高菜、明太子の器が置かれています。

食べ放題ですよ〜

ご飯もお代わりできます。

attachment00.jpg

attachment02.jpg

attachment03.jpg

ちょっとブレてますワラ

鶏のから揚げ明太風味。

唐揚げがゴロゴロです。

食べ放題の明太子は美味しいし、

唐揚げも美味しいし、ご飯が進みます…が、

この日、満腹になる訳にはいかなかったので、

お代わりは封印ワラ

明太子風味の唐揚げも量が多くって、

最後にはちょっと持て余し気味でした。

二人で来て、半分ずつとかで食べるとより美味しく食べられるかな。

 

お隣でサラリーマンの方が、がめ煮定食を食べていましたが、

そちらもそそられるものがあったので再訪したいお店です。

時間帯を外せば待たずに入れそうだしね。

どの定食でもお腹いっぱいになることは間違いなさそうです。

 

ポチッと押して下さると嬉しいです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 親バカへ

にほんブログ村