サービス◯ー◯を確認してきた | ~マイニチヲイロドルモノ~

~マイニチヲイロドルモノ~

はじめてのわんこ、べる(女の子)は13歳4ヶ月で虹の橋を渡りました。
それから2年余。
New Face のわんこ、ボンドを迎えました。
ボンドと夫婦ふたりの平凡な毎日の記録です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

参加しています。ポチッと応援よろしくお願いします!

 

グラスビールサービス。

 

って聞くと、と〜っても素敵なサービスだと思っちゃうワラ

そんな素敵なサービスがあるお店と言えば、

代表格はあそこかな??

 

そうそう、ここもやってたんだった。

前回は車で行ってそのサービスの恩恵を受けられなかったので、

今回はちゃんと電車で行ったよ。

飯角やさん。

 

お邪魔したのは休日のランチタイム、12時半頃。

お店の前の券売機で食券を買うんだけど、

売り切れランプが多いな〜〜〜ぶーぶーブーイング

聞けばカレーはこの日の分はもう終了してしまったそう。

え???

まだランチタイムど真ん中ですけど???

 

 

いささか納得が行かないワタシでしたが、

ゴルゴさんはこちらのカツの大ファンのよう。

なのでカツが食べられるんだったらカレー無くてもいいって。

ふぅ〜ん、そうなのか…

attachment03.jpg

attachment00.jpg

で、ワタシはオムライス。

お味は…可もなく不可も無かったような…汗

ゴルゴさんは

attachment02.jpg

塩カツ丼だったかな?

分厚くて脂身の少ないキレイなカツに

大根おろしが乗ったカツ丼でした。

うん、確かにここはカツが美味しい。

 

そうそう。

サービスのグラスビールですが…

attachment00.jpg

テキーラのショットグラスかっ!って突っ込みたくなるようなサイズでした。

まぁ気持ちね、気持ちワラ

 

今回、イマイチだな〜と思ったことがありました。

お料理、お盆に乗せて提供されるのですが、

お待たせしました〜って持ってきてくれたのに、

箸もスプーンも無い。

 

あの…どうやって食べたらいいですか??と聞いて

すみません!!とすぐに持ってくるかと思いきや

しばらくしてからようやく持ってきてくれました。

それまで料理眺めながらお預け状態よ。

ひどいわワラ

 

この日はワタシの感情と、お店の空気が噛み合わない

そんな日だったのかな?そう思うことにしました。ワラ

あるよね、こんな事も。

 

ポチッと押して下さると嬉しいです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 親バカへ

にほんブログ村