運動ができる子になる親講座とは

 

親御さんが、お子さんの運動能力アップのために必要な
” 知識 ” や ” サポート ” を学び

 

実際に自分とお子さんに実践していくことで
親子で一緒に成長していくプログラムになっています

 こんなお悩みありませんか?

 

チェック(白地) 子どもの運動苦手を克服したい

チェック(白地) スポーツを頑張っている我が子のサポート方法がわからない

チェック(白地) 子どもが「自分にはどうせ出来ない」とチャレンジしない

チェック(白地) 他の子より足が遅い

チェック(白地) 逆上がりができない
チェック(白地) 子どもの運動能力が伸び悩んでいる
チェック(白地) 子どもの本来の力を伸ばしてあげれてない

チェック(白地) 子どもがスポーツのクラブチームに入っているけど、なかなか上手にならない
チェック(白地) 運動神経は親の遺伝かなと半ば諦めている
チェック(白地) 他の子と自分の子を比べてしまう
チェック(白地) 本格的にスポーツをやらなくていいけど、もう少し運動神経よくしたい
チェック(白地) 家でゲームばかりしているので、健康面が心配
チェック(白地) 運動で子どもの「出来た!」を増やして自信をつけさせたい

チェック(白地) スポーツを通じて人間的な成長をしてほしい

チェック(白地) 子どもの姿勢の悪さが気になる

チェック(白地) 子どもがO脚またはX脚

チェック(白地) 子どもが扁平足だと言われた

チェック(白地) 子どもがオスグッド病だと言われた

チェック(白地) 大会や教室の送迎など私は子供のために頑張ているのに、報われない

チェック(白地) 子どもの大会の結果に一喜一憂してしまう

チェック(白地) 子どものサポートもしたいが、自分の人生も充実させたい

 

 

 

 お客様のお声

 

ワンオペなので余裕がなくなりがちだが、ふと、立ち止まることができるようになった
未来を意識して行動することでよい変化にきづけた

 

マッサージをして子どもに近づけた気がした子どもの安心感を感じた
大事なことはたくさんあるが、できることからやっていこうと思った。

 

こどもが私に振り回されることが多く、申し訳なく思っていた。
当たり前のことへ意識を向けること実践していく。
感謝の意識があると気持ちが安定する気がする、日々の暮らしが明るく感じる

 

新しいこと、いつもと違うことを選択することに挑戦してもよいと気づけた。
意識することで、未来がかわることを実感している。

 

イライラを引きずらないような気がする。
感謝することが増えた
子どもに影響しないように、自分の機嫌を自分でとるようになった。自分のこと機嫌を気にするようになった。

 

Kidsスポーツケアself loveプログラム参加者様より

 

 

 

 

 

 運動能力アップには「心」「技」「体」が必要ですが…

 

私は、中学から大学まで陸上競技をしていましたが、

疲労骨折や貧血、メンタルの不調で走れない、
大会で自分の持っている力を発揮できないなど、
辛い思いをたくさんしました。
 
好きだった走ることが
何故やっているのかわからなくなり、
楽しくなくなった
ことが何度もあります
 
なぜ、そういう事になってしまったかというと
指導の現場では
「技」技術面の指導がほとんどで
 
「体」体の状態を整える
「心」心の状態を整える
という事が行われていなかったこと
 
当時の私は「体のケア」「心のケア」の
具体的な方法を知らなかったので
 
疲労骨折や貧血、メンタルの不調で走れないという
事につながってしまいました…
 
現在の子どものスポーツ現場も
ほとんどがそのような状態だなと感じています
 
「子どものために親の私が ”体” と ”心” を整えれるようになりたい」
 
長男を出産したのをきっかけに
私はそう思うようになりました
 
それは「体」と「心」を整えることは
運動能力アップだけでなく
子どもが生きていく上で必要だと感じたからです
 
 

 

 子どものサポートもしたいけど、自分の人生も楽しみたい

 

私は、長男が生まれてから子どもの為にと
「子育て論」や「子どもの身体のこと」
「コーチング」「コミュニケーション法」など様々学びました。
 
しかし同時に、子どもの為に我慢して自分を犠牲にするのではなく
子どもをサポートしながら
「自分のやりたい事もしたい」「自分の人生も楽しみたい」
いう気持ちがありました
 
私は以前勤めていた会社を退職し
フリーランスになる決意をしました
 
そして、私は自分のやりたい仕事をしながら
学んだ事を子どもに実践していきました
 
しかし、自分に余裕がない状態だと、
子どもに対して感情的になりやすく、イライラする。
それで実践できない、そんな自分に落ち込む

という悪循環が続きます。
 
そこで私は、
自分自身に目を向け、自分自身をご機嫌にすることを
意識することにしました。

すると、今までのイライラや落ち込みが大分減り
子どもに対して学んだ知識を
少しずつ実践できるようになっていったのです!
 
今では「自分のしたいこと」「自分の時間」を持ちながら
子どものサポートも楽しんでいます。
子ども達も自分のやりたい事、好きなスポーツを楽しみながら
ステップアップしていっています。
 
子どもの運動能力がアップしていくかどうか
子ども達が練習を積み重ね、習得した技や力を
発揮できるかは、
『心が整っているか』、『身体が整っているか』
この2つがカギを握っています。


そして一番大事なのがサポートする親が
ご機嫌な状態で子どもに接することができ
「今を楽しんでいるか」ということです。
 
 

 

 運動ができる子になる親講座を学び、実践していただくと

 

プペコン 子どもの運動が上達する
プペコン 運動を楽しめる子になる
プペコン 自分を大切にできる子になる

プペコン ケガをしにくい身体になる
プペコン 目標にしている大会で力を発揮できるようになる

プペコン 親子で生活習慣が整う

プペコン 子どものチャレンジ精神が育まれる
プペコン 子どものモチベーションがアップする
プペコン 親子の信頼関係がより強くなる

プペコン 子どもの自己肯定感がアップする

プペコン 子どもの出来たが増え自分に自信がつく

プペコン 子ども達との良いスキンシップの時間ができる

プペコン 子どもの成長していく姿をみれる
プペコン 子どもの力を信頼できるようになる

プペコン 力を抜いて子どもに自分らしく関われるようにる

プペコン 親子で 自分の人生を楽しめるようになる

プペコン ご機嫌な状態が増える

 

 

 

 

 子どもの運動能力をアップさせる親の特徴

 

子どもの運動能力をアップし
自分の能力を発揮できるようになる事は、

一朝一夕で得られるものではありません。

 

繰り返し心と身体のケアが必要になります。

また、サポーター自身のメンテナンスも必須となります。

 

私は、自分がスポーツ選手として苦しみ

好きだった走ることを楽しめなくなってしまった経験がある分

 

子ども達にはそんな想いはさせたくないと

母になってからは特に子どもの心と身体のことを学び

自分の子どもに実践してきました。

 

実践していく中で、

子ども達のサポートをするには

まず、サポートする親自身の心と身体が整っていること

そして自分が「今」を楽しんでいることが大切

だということがわかりました

 

孔子の言葉で

「これを知る者は、これを好む者にしかず、

これを好む者は、これを楽しむ者もしかず」

という言葉があります

 

この意味は

「あることを理解している人は知識があるけれど、

そのことを好きな人にはかなわない。

あることを好きな人は、

それを楽しんでいる人にはかなわない。」

という意味です

 

楽しさがもつパワーは偉大だと私も実感しています。

 

 

 

 子どもと一緒に成長するために

 

子どもの身体の整え方を

親御さん自身が実際に体験してから伝えることで
 
親御さんの身体も整い
子どもにも実感を持って伝えられるようになります。
 
また、ワークを通じ自分自身と向き合うことで
より充実した人生を築いていくことができます。
 
運動が苦手な子どもの為に
スポーツを頑張っている子どもの為に
何かしてあげたいけど

何をしてあげたらいいかわからない

 

なんて声をかけたらいいかわからない

と思うのであれば

まずは自分から動き出しませんか?

 

 

 

 

 運動ができる子になる親講座とは

 

親御さんが、お子さんの運動能力アップのために必要な
” 知識 ” や ” サポート ” を学び

実際に自分とお子さんに実践していくことで
親子で一緒に成長していくプログラムになっています

 

子どもの運動能力がアップし
子ども達が練習を積み重ね、習得した技や力を
発揮するには

 

クローバー子どもの「心」と「身体」を整えること

クローバーサポートする親御さん自身を整えること

 

この両輪を同時に回すことが大切になります

 

 

 

運動ができる子になる親講座

[講座内容詳細]

ベル 運動能力アップする為に必要なこと

ベル 運動ができる子にするために必要な親のサポート

ベル 運動苦手を克服する足ケア

ベル 子どもの運動神経を育てる体操

ベル 子どもが持っている力を発揮できるようになる呼吸

ベル 子どもの脳と身体を育むスポーツ食育

ベル 子どもの能力を発揮するうえで大事になってくること

ベル 子どもの力を引き出す親になる方法

ベル 子どもが持っている力を引き出す言葉かけ

ベル 親子で幸せになる4つのファクター

ベル 子どもへのイライラを減らす方法

 

 

①  オンライン受講 

 右矢印 7/9、7/17、9/3、9/10、10/8、10/22、11/12、11/26、12/3、12/17 

   ※全10回   10:00~12:00 (質問タイムなどで30分ほど伸びる可能性があります)

   講座当日に参加できない方はアーカイブ受講できます

 

② 動画復習サポートあり

 右矢印 講座で行った実技は、また別に動画をお渡しいたします。

    何度も見返しが出来るので、忘れたところを復習しやすく、実技習得しやすいです。


③ 宿題ワークあり

 右矢印 日常でも課題に取り組んで頂くことで、知っている状態から実践できる!状態になります。

 

④ メールサポート無制限(メールサポートは9ヶ月間)

 右矢印 プログラム終了後、3ヶ月間引き続きメールサポート致しますので、

   講座終了後もわからない事などご質問いただけます。

 

⑤ 本講座無料参加

   右矢印 モニター終了後、講座を更にブラッシュアップします。

    ですので、来年度から開始する本講座に1度だけ無料でご参加いただけます。

 

 

   

 運動ができる子になる親講座
    無料個別説明会 開催!

 
まずは個別でお悩みをお伺いし、

現状を把握させていただいた上で、

 
本当にこのプログラムが必要だと感じた方のみに
プログラムのご案内をさせていただきますので
 
まずはお気軽に
お話を聞かせてくださいね。
 

講座内容に不一致がないように、

個別でお話をさせていただいてます。

 

お申込みはこちらからどうぞ矢印お申込みフォーム 

 

 

 

 

 よくあるご質問

 

Q子ども連れでも大丈夫でしょうか?

 全講座オンラインで行いますので、お子さまも一緒にご参加いただけます

 

Qプログラム終了後、質問はできますか?

 メールサポートは9ヶ月間行いますので、

 講座終了から3ヶ月間、何度でもご質問ください。

 

Q対面でも受講できますか?

 対面でご希望の方は、一度ご相談ください。

 オンラインとは別日になりますので、日程など調整したいと思います。

 

 

 

 

 プログラムに込めた想い

 

子どもた達がワクワク楽しんで

自らどんどん動いていくことが

 

運動能力をアップさせ

自分の持っている力を

思いっきり発揮する事に繋がります

 

 

スポーツを通じて、ワクワク楽しみながら、

自らどんどん動いていくという

生き方を習得した子ども達は、

その先の長い人生にも

この経験が繋がっていきます。

 

親の私達が出来ることは

その環境を整えてあげること

 

私達自身も自分の人生を楽しんでいる姿を

子どもに見せること

だと私は信じています。

 

子どものためが自分のために

自分のためが子どものために

という事を大事にし

親子一緒に成長していけるように

 

 

子ども達がスポーツを通じて

夢や希望に満ち

未来の可能性に胸をワクワクしながら

自分の人生を歩んでいけるように

お手伝いさせていただけると光栄です。