今日はこのブログのテーマを見直しました。 | 自分で作れるホームページ作成法

自分で作れるホームページ作成法

本業が忙しい人でもビジネス用のホームページを自作する方法をやさしくお伝えします。

もう数年も前に立ち上げたアメブロですので、テーマの内容が古かったり、内容が今から伝えたい内容とそぐわない感じでしたので、見直すことにしました。

アメブロ人気の方のテーマを複数見てまわった結果
以下の様な事が解りました。


【順番について】
1、自社サイトへのリンクやメール講座等があれば上の方に配置している
2、メインコンテンツはグループ化して中ほどに配置している
3、お勧め書籍や日記や告知などは最後の方に配置している

【メインコンテンツをグループ化】
・テーマの大・小グループ分けを行う。
・罫線「├」や「└」を用いてグループ分けの表現をする。
・大グループは多くても4から6くらいまでにする。
・グループに入らないテーマはその他とかにせず独立させる。

【1グループに所属する記事】
・3記事より少ない記事しか入っていないテーマは必要なさそうである

上記は、アメブロのカスタマイズの話題を中心にしている方のブログ例ですので必ずしもこうなるとは限りませんが、私が気に入っているブログを複数見た結果このようになっていました。


早速改善すべく
既存のテーマの全てをコピーしてマインドマップに張り付けました。

私がいつも使っているのはフリーマインドというソフトです。
名前の通り無料で使えるマインドマップツールです。
マインドマップを使いますとテーマを考えるときに非常に使えるのでお勧めです。


張り付けたテーマをマインドマップ上で並び変えます。
張り付けたテキストが1つ1つ独立してマウスで動かせるので
簡単に並び変えができます。

できたマインドマップとカテゴリがこちらです。


先日書かせていただいた
集客用ブログのカテゴリ分けする前にやるべき事
についてもしっかり意識して並び変えしました。

今後は
今日カスタマイズしたカテゴリをさらに理想のものに
するよう改善していきたいと思います。


【やり直しのブログの構築手順】
1、ペルソナを作る
2、ペルソナが満足しそうなカテゴリを考える。(←今ここ)
3、カテゴリ毎に目次を作る(ブログネタ)
4、実際に記事を入れていく
5、少し記事が整ってきたらデザインを入れる
6、お客さんからの反応・質問を記事にする
7、1~6を繰り返す。

本日もお読みいただきましてありがとうございました。
ホームページ作成アドバイザーの田中がお伝えしました。