長財布がでけたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧ | (*・W・)まるまるタヌキ★

(*・W・)まるまるタヌキ★

更年期治療は2020年からだけど思い返せば30代後半から出ていた気が...。閉経前後5年??閉経前5年なんてとっくに過ぎてんじゃねーの、と思う今日この頃。ポンコツすぎて何が起きても不思議じゃないポンコツな日常‪ヾ(`・ω´・)ゞ

5日ぶりですか( ´•ᴗ•ก)💦

連続で作品を作りながらゲームイベントもこなして

忙しくなるって分かっていながら新規ゲームを2つも始めてしまった

アホんだらです(˙꒳˙ก̀)ハーイw

いや最初は「ぽちゃガチョ」だけだったのに「きのこ伝説」まで始めてしまい

加えて6つのゲーム(合わせて8)のイベントもこなしつつ…作っていたのが




お財布(๑•̀ㅂ•́)و✧手縫いなので縫い目がちょいとガタガタしてるのは仕方ない

この生地は前回大阪に行く前に作った↓↓↓


これと同じサイズのバッグだったんだけど


↑↑↑この生地で新たにタブレットが入るマルチバッグを作ったので

前回作ったバッグが不要になってしまったので解体しました

バッグとしての出来は良いんだけど、なにぶん学生時代から

「お前のバッグは四次元ポケットか」って言われるほど無駄に荷物が多いので

そのサイズでは容量が足りないと気づき、ブランドもどきとマルチバッグがあれば事足りるから

解体した生地はお財布になりました( ˙꒳​˙ )ゝ

と言っても作ったのは表部分だけで、小銭入れや札入れ部分はミニ財布以前に使っていた

ディズニー財布の物を使用してます、まあつまり表だけ変えたってことで

5千円以上入れてることもないし、ほとんどが診察券で埋まってる財布なのに無駄に重いっていうw

ただカード入れだけは移せなかったのでミニ財布をカード入れとして使うことに

カードだけなら取り出しやすいのよね、あのミニ財布(*´艸`)w


というわけで連続で合皮で遊んでたら案の定爪に穴が空いたのでしばしおやすみ

ちなみにゲームはイベントがオールクリア出来ない&イベントが連続すぎてストレス溜まるものを2つ削除してあるです

裁縫中は集中するためにYouTubeで考察系動画を流してることが多く

放置(面倒くさくて諦めモード)するゲームもあるけれど

配信開始したばかりの2つが重なったため本日で終了するイベントがこなせてなぁぁぁーいーぃぃぃぃーガーン


スチャ__(⌒(_'ω')_では