こんばんは。
ここです。
はじめましての方はこちら
仕事のご依頼はこちらへ
記念に買ったバンダナの行く末@山ガールあるある?
つい最近まで
私のタンスの引き出しには
3枚のバンダナが眠っていた。
購入したときは
「なかなかここまで来れないから記念に♡」
と思って、求めたものだと思うのだが、
現実問題、山歩きする時
私は日焼けを避けて
帽子をかぶるから
山でバンダナをすることが
ほとんどない(・・;)
お弁当箱を包むのに
何回か使ったけど
この十数年のほとんどを
このバンダナ達は
タンスで過ごしていた。
そんなバンダナ達に
この春転機が訪れた。
小学校の給食時は
白衣とセットの白い帽子を
被っていた娘たちが、
中学では
エプロンと三角巾を使うので
持ってくるようにと
学校から指示があったのだ!
眠っていた3枚のバンダナは
上高地氷壁の宿「徳沢園」で
求めたものが2枚と、
妙高山と火打山の中間にある
「高谷池」ヒュッテで
求めたもの1枚であった。
色は、黄色、ベージュ、濃いピンク。
娘たちは、それぞれ
好みの色のバンダナをチョイスした。
こうして十数年の時を経て
バンダナ達は
毎日娘達の給食タイムに
彩(いろどり)を添える存在になった。
私は週末にアイロンをかけながら
山歩きのよき思い出が
日常の中に漂う感じがあったり、
幾たびかの引っ越しの
断捨離をくぐり抜けた
バンダナを身にまとう娘たちに
「幸あれ〜」
と願う母なのでした。
富士山のあっちとこっちに住んでいる
ゆりっぺとここの二人語りラジオ
〜ココロの風音〜
毎週木曜日にお届け♪
毎回10分前後のミニマムな番組です(^^)
今日は
「ありんこレベル」
をテーマにお届けしました〜
今日も最後まで
読んでくださり
ありがとうございます!