こんにちは

意識を広げて幸せな世界を叶える

Light Writer Believe Blessです

また読みに来てくれて

ありがとうございます

 

 今日は、真面目な記事です。




食い扶持を稼いで社会生活を営む自立とは別の


意識における自立



またまた、師匠のお話を聞いているうちに、禅問答かトークセッションさながら、抉りに抉り、真に迫り、覚醒をみました。



目には見えない意識の世界での自立を、いつからか完全に置き去りにしていたことに気づいた自分。


自ら掛けた呪縛のようなとんでもない盲点。


文字通り、盲点なのだから見えなかった!というわけです。








私の盲点は、逃避の結果でもあります。


自分の意識を以て、自分に呪縛を掛けて、封印してきた事。


盲点に気づくことも、気づいたあとに解いて抜け出ることも、一人では至難の業。


遠い道程に感じる。


ありとあらゆる、この世の艱難辛苦は、もしかしたら

それを気づかせるためだけに有るのかもしれない。



・引き寄せ

・現実に叶っていないなら潜在意識が願っていない、だから潜在意識を変えよう

・全ては自分が選んでいる

・体験したいから体験している



繰り返し言い回されながら、何度となく示される原理原則、宇宙の法則。


詰まるところは


意識の世界で自立しているのかどうなのか

それを問われるものでもある。




『自己破壊プログラム認識事件』に続く覚醒。



今回、顕在意識で認識した潜在意識とは、



私の中の本丸



とうとう、ここに手をつけなければならない。


驚愕と恐怖が同時に湧き起こる。


だって、それをしなければこの先は永遠に変わらない。ループしつづけるだけ。


私のなりたい未来、手に入れたいしあわせ、理想の世界、見たい景色、それらに辿り着くことはない。


そこまで見えて、それが現実・真実・真理だとわかってしまって、凍りついた。





年があらたまり掲げた目標


男性とのパートナーシップを始めること

自分の仕事を確立すること


この2つを何を元に立てたかというと


自分の中にある予感

見えないところから来る直感

自分がなりたい理想の未来からの逆算


からだったけれど、、


しかし、そうなっている自分のイメージがよくできず困っていた最近。




なぜ、イメージが浮かんで来ないんだろう?

パートナーと出会って一緒に生きる自分の姿。




自立していないから入れる隙間がない



何がいけないのか

隙間をつくるには




自立して循環するエネルギーに変えること



自立については冒頭で述べた。





日本語のよくできたことに畏れ入る。


負けを抱えて『抱負』とは。


意味がぴったり過ぎて怖い。


自分がつくり出している負の世界。


それをひっくり返すために抱える。


魂的にはとても喜ばしい気づきでも、心は怖さと、出来るのかわからない不安さと、勇気出して取り組めるのか、そしてやり遂げられるのか?という自信のなさでいっぱい。


兎に角、今年の抱負が、否応無しに決まってしまった。





残念ながら、文字を読んで理解できることではない。

頭の片隅に入れただけでは全く意味がない。



本人が気づいて突き進まなければ何も始まらない。


誰もそこだけは助けられない。


自分の意識で立つ、という点だけは。



手助けしてくれる人も、方法も、たくさんある!


けれど、それを受け取れるかどうか、それが非常に難しい。


意識レベルの壁のために。



スピリチュアルを知る努力をして、

新しくしあわせをつくっていくと決めて、

勇気を出して飛び込んで、

牛歩でも行動をして来た…いや、

そのつもりだっただけ…


そんな私でも、全くと言っていいほど解っておらず、受け取れていなかった。



典舞子先生が、空に書きながら説明してくれた図。



インフィニティ

♾が自立のエネルギーの形。


サークル

⚫️が依存のエネルギーの形。








言われたことを、私に置き換えてまとめてみた。


インフィニティ

開いている無限の世界

・自立している自分。

・他者とつながり、世界が広がっていく。

・エネルギーが循環して楽しい関係。

・完全燃焼している。

・どんどん新しいステージへ進んでいく。

・お金も回ってどんどん豊かになっていく。

・魂のプランで生きられる。



サークル

閉ざされた制限の世界

・他者の枠組みの中にいる自分。

・共依存している関係。

・エネルギーが循環せず、苦しいことが多い。

・不完全燃焼。

・前に進めず同じ事の繰り返し。

・楽しみを求め消費と浪費をしつづける。

・コンフォートゾーンから抜けられない。







インフィニティもサークルも、

丸は世界を表していて、

その中にいる自分は

『在り方』を意味する。






気づいていながら、ずっと甘えの中にいた。



意識の中での自立。



ではどうするか

どう動くか


在り方を変える

意識を変える

そのための行動をすべて

ひとつひとつ考えて

変えていく


大変っ


でも気づいたらスイッチは入る


もうオンになっている


在り方が変わると全てが変わる?


そこはまだわかってない。


最初に○○の扱い方を変えること。


そこからだ。



典舞子先生ありがとうございました。




 

最後まで読んでくれてありがとうございました〜!!