読書 | きしちゃんの日々

きしちゃんの日々

ブログの説明を入力します。

普段、あまり本を読まないからか??
実は!!
本を読むのが、ちょっと苦手な僕ですf(^^;


色々と、読んでみたい本はあるのですが…
集中力が続かなくて(^^;


読んでいて、目で文章をおっているものの
ついつい、頭の中で前の内容を考えてしまい…
次の内容がなかなか入ってこなくて、何度か読み返してしまいます(-_-;)


こんな感じなので…
一冊を読むのに、とても時間がかかってしまうのです( ´△`)



でも!!!!!!
そんな僕が!スラスラと読める本が、あるんですよ(^^)v

それは!!
幸村様の本です(笑)


以前、文庫本を読んだとき…
読み出したら、あまりにもの面白さに止まらなくなり!!
1日~2日で読み終わった事があります(*^^*)


そして今回!!
幸村様の祖父の、真田幸隆殿、父の昌幸様の本を読んでます(o^-')b

もちろん!
最終的には幸村様にたどり着きますが(^O^)


その時代の風景や、合戦!
そして戦国大名たち!!

読んでいくと、歴史の面白さに、ドンドン引かれていきます(*^^*)


そして!!新たな発見も!!!!

今年、野外の砦の演目
『忍び外伝 北条の嵐』

このお話!!
秀吉が小田原城を攻めたことでおきた
伊達と北条の忍びの対決なのですが!!!!

実は…
秀吉が小田原城を攻めたのは!!!!
北条が、真田家の領地を奪ったことでおきたんですよ!!


秀吉の小田原攻めのような大きな戦に!
真田家が関係してたなんてΣ(゜д゜;)


嬉しい発見でしたO(≧▽≦)O

しかも!今年やってた演目にも関係してる♪


知れば、知るほど!!
深みをます歴史!

断片でしか知らなかった歴史の知識と知識が
こうしてまた一つ、つながりました♪


これからは、幸隆殿、昌幸様が仕えていた!!!
武田家についても、少し調べていきたいと思ってま~す(*^-')b