夏バテ予防 | きしちゃんの日々

きしちゃんの日々

ブログの説明を入力します。

7月に入り、いよいよ夏がきます!!!
そして、暑さも徐々に厳しくなってくる、こんな時期!!!

夏バテ予防に、毎年あるものを食べています(^-^)v

それは!これ!!!

きしちゃんの日々-100703_214039.JPG
豆腐は間違って、木綿じゃなく、絹を買ってしまい…
炒めたときに崩れてしまいましたが('◇')ゞ

そう!これは!!
『ゴーヤチャンプル』
なんです(^-^)v


昔、仕事で沖縄に行ったときに、初めて食べました(*^_^*)


その当時、沖縄は真夏!
すごく暑かったです…(-"-;)

そんな中!!
ゴーヤは夏バテに良いんだよ♪
と聞いた僕!!!

よく食べに行ってました(笑)


そして、それ以外にも!!!
沖縄には、色々な郷土料理があり、美味しかったのを今でも覚えてます(^-^)

そんな中で、僕が1番大好きだったのが!!!!

『タコライス』です(o^-')b

タコライスを知らない人は…
なに?(・o・)なに?
タコ(海洋生物)がご飯の上にのってるの??
と、思われるかも知れませんが…

違います(^◇^;)


あっ!!!
ちなみに僕は、最初そう思いました(笑)


タコライスとは!

メキシコ料理のタコスの具が、ご飯の上にのっていて、好みでチリソースをかけて食べる食べ物です(^ヘ^)v

これが本当、すごく美味しくて(*^_^*)
沖縄滞在中で、一番多く食べてました(笑)



と、話がそれてしまいましたが…

この出会いをきっかけに!!
夏になると毎年、ゴーヤチャンプルを食べるようにしてます(^-^)v

この独特な苦味が、美味しいし、夏バテ予防にもなるそうですよ(*'-^)-☆