始まりの奈良⑧ 飛鳥路サイクリングと名所めぐり(前半)☆ | サリーのBe happy☆

サリーのBe happy☆

旅行のことからコミュニケーションのこと、日々のつれづれなど、記録もかねて綴っています。

最終日(2016.5.19)も晴れました。

 

奈良旅のもう一つの目的であったのが「石舞台」。

「石舞台」のある明日香村を調べたら、出てくる出てる謎の石造物たち。

 

この日は、飛鳥駅前でレンタサイクルを借り、時間の許す限り、体力の続く限り巡ることにしました。

 

まず、事前に調べてた情報を、レンタサイクルでもらった地図で確認して、

順路を決めました。

 

写真から追跡した場所は、11ヶ所。

①益田岩船

②高松塚古墳

③亀石

④橘寺

⑤聖徳太子誕生の地

⑥石舞台遺跡

⑦酒船石遺跡

⑧亀形石石造物

⑨飛鳥寺

⑩藤原鎌足誕生地

⑪大歳神社

この日もよく動きました。

 

①益田岩船

まずは、線路の反対側にあったここから。

住宅地の中にあり、道行く人に尋ねながら向かいました。

 

 

 

 

②高松塚古墳

国営飛鳥歴史公園の中にあります。

広い広い公園を歩いて、やってきました。

 

高松塚壁画館のパンフレット

予想外の歩きと暑さで、意識が遠のく。

 

③亀石

 

道沿いにひっそり祀られていました。

 

 

④橘寺

 

この"三光石”にひかれてまいりました。

三光石は、3つの石が凝り固まったかのような形をしていて、

伝承では聖徳太子が経講を行なった際、

この石が光輝き、日の光、月の光、星の光が放たれたといわれています。

聖徳太子も、妙見信仰と関係があるのでしょうか?

 

 

⑤聖徳太子誕生の地の碑

実際に来てみて、

この辺りは、聖徳太子の足跡が多いと、初めて知りました。

 

 

⑥石舞台古墳

人が少なくて、ゆっくりできました。
 
ちょうど団体さんが来て、ガイドさんの説明を一緒に聞いたのですが、
地元の有力な豪族のお墓とかなんとか・・・。
 
 

 

 

 

(一つの記事に、画像は15枚だそうで、残りは次回!)