イン・ザ・プール読みましたwといろいろ | ベリアルのブログ

ベリアルのブログ

ベリアルのイラスト展示室

忘れられてるかと思いますが、

このブログのカテゴリは「本」だったりしますw


と、いうことで、本のレビューをばw


先日、

ブロ友さまのキャリコさんのところで、レビューされていた


キャリコさんのブログはコチラ↓


土曜の夜はにぎやか(改)


イン・ザ・プール (文春文庫)/文藝春秋
¥530
Amazon.co.jp

奥田英朗さんの「イン・ザ・プール」


以前から、気になっていたのですが、

初めて読む作家さんは、どうにも勇気がいる・・


そんな中、

辛口書評のキャリコさんのところで、紹介されていて

感触が良さそうなので、早速読んでみた!!



注射フェチでマザコンの精神科医、伊良部 一郎が活躍(?)する短編集。

つい、ニヤニヤと笑ってしまうので、
電車の中とかで読むときは注意が必要だった。


「イン・ザ・プール」
体調不良のため、通院していた病院で、その病院の精神科を紹介された和雄は、
おおよそ、医師とは思えない精神科医の伊良部と出会う。
伊良部から、ストレス性の体調不良と言われ運動を勧められ
水泳を始めると体調不良が改善されてきたが、今度は水泳への依存がはじまる。

一見、適当なことをやっていそいで、
結果的に患者を治癒してしまう伊良部医師はやっぱりすごいのか、偶然なのかw


「勃ちっぱなし」
題名のような状況の田口が伊良部医師の元にやってくる。
言いたいことが言えない、
怒りを感じても抑え込んでしまう。
そんな中、浮気をして出て行った元妻に
一言ガツンと言ってやれ!と、伊良部が田口を連れて元妻の元へ行くが


「コンパニオン」
コンパニオンをやっている広美はストーカーに付きまとわれているという
ストーカーの人数が増えていき、
広美は仕事場に行くことも困難になる。
伊良部にまったく手の届かない人になればストーカーもあきらめるかもといわれ、
大手映画会社のオーディションを受けるが・・・


「フレンズ」
携帯電話を一時も離すことができない雄太。
携帯でメールを何百通も送らないと落ち着かない
打たないと手が震えてくる。
実際は、誰かとつながっていないと不安になる。
メールによって、たくさんの人とつながっていると思っていたある日、
携帯をなくしたことによって、
実際の自分の位置が見えてきて・・


「いてもたっても」
ルポライターの義雄は出かけるときにタバコの火を消したかどうかが気になるという。
気になりすぎて、仕事にも支障をきたし、伊良部の元にやってきた。
伊良部と話をしているうちに、
今度はガスがきになりだし、さらには漏電も気になりだす。
そんなある日、自分が記事にしたホームレス芸術家が自分が書いた記事を使て
女子高生にイヤらしいことをしてるという話を聞いて、心配になり・・


どの作品も、
伊良部がさらにひどい状況に陥らせているように見えて、
きっちり収束させていくところが、笑いながらも納得できる。


特に、私も
「いてもたっても」な人間だったので、
妙に共感できた。
何度、指さし確認しても不安で、外から家の電話にかけて
ああ、大丈夫燃えてないと思っていた。
今は、じじばばが家にいるので大丈夫だが、

一人暮らししていた時は、

鍵を閉めて、階段を下りても、不安になって

舞い戻って、指さし確認していたww


=================


さて、

月一枚くらいは、水彩色鉛筆を使おうと思ってまして

下書き開始ですww



ベリアルのブログ

こんな感じで、下書き完了w



ベリアルのブログ
わたしのアナログセットww


ブルーのシャーペン

MONO消し(千切れてますww)

ノック式消しゴムこの二本ともMONOですw

そして、

スクール爺ww



ベリアルのブログ
失敗せずに、描けるかな・・・

緊張するww



楽しみな、

八重桜は


ベリアルのブログ


ベリアルのブログ
かなり、蕾が膨らんでますww




あなたの注目のリゾートファッションは? ブログネタ:あなたの注目のリゾートファッションは? 参加中

アイテムをもらった

なんと!!



ベリアルのブログ

なまはげだ!!


なので、

リゾートファンションは


蓑ですね!!

Hawaiian May!公式ブログ(※PC・スマホ)
Hawaiian May!公式サイト(※PC)

Hawaiian May!公式ブログ
パリス・ヒルトン出演決定!!