大人の修学旅行① | BELCA's Diary

BELCA's Diary

スタッフ ヨーイチ&アキの日記 

ども、9月半ばなのに日焼けしたベルカヘアーのヨーイチです晴れ

今日はいい天気で姪の陸上の京都市予選会走る人を観に

自転車で西京極運動公園まで行ったのですが

帰ってきたら見事に腕がTシャツのラインでくっきり叫び

でも桂川のサイクリングロードは気持ち良かったです。





さて、日にちは経ちましたがこの前のいただいた夏休みにちょっと遠出してきました高速道路

行先は広島、テーマは大人の修学旅行です。

まずは腹ごしらえに山陽道福山SAで尾道ラーメン↓

photo:01

背油が甘くて美味しかったです。
なぜか奥さんは冷麦食べてました…。



そして広島市に入ってまず向かったのは

平和記念公園↓

photo:03

雨です…雨男です汗

広島平和記念資料館を見学。

photo:02


奥さんは初めてで、僕自身は二度目でしたが

何度見ても胸が裂ける思いで一度は行っておくべき場所だと思います。

中でボランティアの方が解説してもらえるので

とてもわかりやすく子供さんでも理解しやすいと思います。

今回見学した日から東館はリニューアルの為見学不可だったので

全館リニューアルの際にはまた訪れたいです。



その後、ホテルにチェックイン後に市内を散策。

それには市電を利用しました↓




image

結構遅い時間までたくさん走ってまして基本160円(安い!)

利用者も多く広島市民の足になってます。

今回は見かけませんでしたが被爆した電車も現役であるそうです。


そして一日目の〆はやっぱり広島のお好み焼きコテ

雑誌にも載ってて、広島に縁のある友達にも聞いてた

『みっちゃん 総本店』↓




image

広島で広島焼きと言うと怒られるそうですが

関西で食べるお好み焼きとは全く別物でしたが

これはこれで間違いなく美味しい恋の矢

ついでに牛タンステーキとビールもにひひ


ほろ酔いで歩いて戻る途中に看板が↓


photo:05


公認なんでしょうか?

気にはなったのですがお腹いっぱいで入店できず

(帰って調べたらカントリードッグが美味しいそうです)


入ってないですが記念にカメラ

photo:06

とりあえず街を歩けばお好み焼き屋さんだらけ!
食べ切れなかったお好み焼きはホテルで夜食となりましたとさ割り箸


おまけ↓


閣下…。







続く。