こんばんは
間が空いてしまいましたが
木曽三社神社の続きの記事です
①はこちらからどうぞ↓
本殿の近くには石碑と石宮がたくさん
あります
猿田彦大神
芭蕉って読めるけど松尾芭蕉かな?
こちらはわかりませんでした
土が盛ってあるところにも石宮が3つ
御嶽山の神様かな…そんな気がする
さらにズラーっと
ズラズラーっと並びます!
その先にはお稲荷様
手を合わせます
扁額には「正一位早虎稲荷大神」
お稲荷様の隣には滝不動尊(不動明王)
手を合わせます
不動尊の隣に流れる滝は「旭の滝」
清らかな流れを眺めていると心が洗われ
めちゃくちゃ癒されます
こちらから下り参道の階段が見えます
この辺りからの本殿はこんな感じです
そしてお稲荷様の脇の道を奥へ進むと
このような場所に到着します
とっても厳かな雰囲気で
空気が澄んでいる様に感じました
御神木かしら?
シャガの花が咲いていました
こちらは湧水でポコポコっと砂を巻き上げる
湧出口を多数見る事ができます
サワガニもいましたよ~
湧水の正面に「厳島明神」
御祭神は市杵島姫命この「湧玉」の守り神様
手を合わせます
扁額の明神の明の漢字の「へん」が
目になっているのは何故かしら?
後から宮司さんにお聞きしたのですが
明治時代こちらで鮎を清め
天皇に献上していたそうです
来た道とは反対側に進んでみます
旭の滝を下に見る感じです
到着したのは二の鳥居の所でした
なるほどーここに繋がるのね!
そして
ネット検索したところ宮司さんのお家で
御朱印をいただけるとの事ですが
お家がわからない
さらに検索してみるも情報が載っていない
んーどうしよう~
すると
車で手水舎近くまでいらした方がいたので
近くまでの道を知っているとは
地元の方か氏子さんかも?っと思いまして
話しかけてみたところ宮司さんのお家を
教えていただけました!
なんてラッキー
宮司さんのお家におじゃましまして
広い玄関内のテーブルに座り
いろいろなお話をうかがいました
そしていただいた御朱印はこちらです↓
この後は以前にも参拝したことのある
渋川八幡宮の神様にご挨拶に寄り
御朱印をいただきました
以前の記事はこちらからどうぞ↓
そしてそして
参拝に行ってみたかったもう1つの神社
「石鎚神社」へ向かいました
もう少し続きます✋
6月も中旬になるのに
まだ4月の神社参拝の記事更新で
ごめんなさい🙇
5月も盛りだくさんですし
今月も8日に月1参拝を済ませてきました
どうぞ気長にお待ちくださいませ
それとですね
ちょっとしたお知らせです(笑)
TOLAND VLOGさんや
ウマヅラビデオさんや
大人の学校のタローさんに
ライブ配信などでコメントしたくて
作ったYouTubeチャンネル
撮った動画を単に投稿しただけですが
「まぁ少しなら見てもいいか(笑)」
っと思っていただけた方は
訪問してやって下さい