こんにちは。
連日
真夏かと思う暑さの
続く埼玉です。

毎朝?
水しかあげないのに
ベランダで
健気に咲いてくれる鉢植えに水やりをしています。

16 日、
いつもの様に

水遣りをしようと

後向きでベランダに出て水遣りをした途端に腰に痛みがあり
一瞬

悪夢の圧迫骨折がよぎり

ドキッとさせられました。

エアコン設定温度28℃ながら

明けがたは

寒いとおもいながら寝ていたので

身体が冷えて筋肉が硬くなっていたのかなぁ。

大事には至らず
痛み止めを飲んでコルセットをしています。

さて
トイレットペーパーを頼もうと
ネットスーパーに依頼しましたが
配達料金が3日後だと
100円安かったので
最後に
受け取り曜日の変更をしました。

メールには
ネットスーパーからの
ご注文確認メールが
2通届いていましたが
目を通さず
あまり気にしなかったです。

18日の昼過ぎに
ネットスーパーが
非対面で届き
あれっと思いながらも
変更されていなかった??と思い込んで
商品を受け取りましたが
本日19日昼過ぎに
同様の
トイレペーパー3個、
洗濯用洗剤3個
野菜生活12個パック
冷凍うどん等など
昨日と同様の商品が届き
配達の方とお話したら
紙の納品書は廃止になったけど
注文書が
2枚出力されたので
間違いないですと
言われ
自分の間違いに気付きました。

あ〜やっちゃった〜。

同じ商品を2回受け取りました(汗)

腐るものでなくて
本当に良かった〜と思いました。

こんな間違いは
初めてだったのですが
落ち込みます。


加齢のせいにせずに
不注意のないよう
次回からは
きちんと確認して
気をつけなくては。


いつも読んで下さり有難うございます。


明日も良い1日になりますように。