いろいろ試運転でダムに出撃 | Shinのバス釣りブログ

Shinのバス釣りブログ

主に米泉湖をホームレイクにしています。山口県東部のバス釣りフィールドの情報を発信していきます。

4月10日
 
いろいろ動作確認でダムへ

 
 
とりあえず、ライブエルポンプの確認
 
スイッチを入れたが、動かない滝汗
 
あっあせる
 
久々のジャビルで、12ボルト系の接続を忘れていました チーン
 
ロッドやバッカンを移動して、12ボルト接続後、
 
スイッチON
 
 
なんとか動きました チョキ
 
 
ビルジポンプ・魚探もOKです OK
 
 
ハンドコンも動作良好です
 
が・・・
 
フットコンが動かない 滝汗
 
ブレーカーも入っているし、
 
なぜ?
 
再度ロッドとバッカンを移動し
 
36ボルト系を再度確認したら、
 
誤結線を発見   ゲロー
 
再度、結線し
 
ブレーカーON
 
動作良好です。
 
一安心です ニコニコ
 
魚のほうは、
 
先日の雨で濁りが入って
 
いつもより、濃いめの茶色でした
 
水温は、16℃前後
 
水位は、満水
 
1本目は、ネコリグでキャッチビックリマーク
 
 
2本目は、フットボール
 

 

3本目は、ネコリグでした  口笛

 

 
 
遅くなりましたが、
 
とりあえず、トーナメントブック到着
 
日程が、合わないので全戦はでれませんが
 
チャープター広島にエントリーしましたビックリマーク
 
2020年以来のエントリーです ウインク
 
 
 
月末の仕事の予定が
 
不透明なので1戦目から不参加になるかも・・・ 笑い泣き