mako家に来てから明日で1週間。

少〜しずつ表情が明るくなってきたかな?のリンたんです。


ワタシが同じ部屋に居ても、じーっと動かないで居れば…



ほらほら、大分リラックス出来るようになってきましたよーチョキ

それにしても、大きくなりそうな立派なお手びっくりマーク



成犬時は確実に20kgは超えて来そうだなぁ…

頼もしい限りですピンクハート


でも、少し落ち着いて緊張が解けて来たら今までの疲れが出たのか…

昨日からお腹がピーピー泣

昨夜は何度もクーンクーン(うんちでたよー!)と鳴いて起こされました。


リンたん、リード慣れのためにリードを付けっぱなしにしていたのですが、そんなこんなでリードもうんちまみれガーン

これはやっぱり外さないとね。

リードに少しテンションがかかっただけでパニックになるリンたんなので、触ったら怖がるかなぁと思いつつ、そーっと外させてもらいました。

リンたん、意外と大人しく協力的で。

ちゃんと事情が分かってるようで、賢い子だなぁと感心!

犬ってホント賢くて、ホント優しくて、ホント健気な生き物ですよねキューン


お腹ピーピーのリンたんですが、まだ病院に連れて行ける状態ではないので、常備している下痢止めと整腸剤を飲んでもらい、Amazonでお腹に良い療法食をポチっとキラキラ

お陰で今日の午後には下痢も止まったようです。


午後、ワタシが買い物に出ている間に、娘ちゃんが隠し撮りした動画をLINEで送ってくれました下矢印



パッちゃんに向かって遊んでアピールするリンたんダッシュ

元野犬でも、ビビりでも、やっぱりお子ちゃまはお子ちゃま笑

まだまだヒトが居ない時限定だけどね。

でも、安心したよーリンたん。

隔離期間もあと1週間。

フリーになるのが待ち遠しいねルンルン





サムネイル
MIXの男の子リンクくん

・生後5ヶ月くらい
・体重10.5kg(1月18日現在)
・便検査済・駆虫済
・混合ワクチン1回済
・マイクロチップ装着済
・去勢手術済

今後予定の医療
・フィラリア検査
・血液検査
・混合ワクチン2回目接種
・狂犬病予防接種

1月27日 
茨城県動物指導センターより
引き出し






ホームページはこちら → HP
インスタはこちら → インスタ

シニアの子もハンディのある子もみんな幸せに

『loving❤️hands』のブログはこちら→



ほしい物リスト



1人でも多くの方に見ていただきたいので
ポチッと応援よろしくお願い致します m(_ _*)m

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ