12月1日(日)
20日間に渡るトトロの日本滞在もこの日が最終日。
深夜発だから、のんびり過ごそうと、、、
前回気に入ってよく通った、自宅近くのベーカリーカフェでブランチを考えていたのですが、アメリカンなブレックファーストが食べたいトトロ。
今回は、たくさんアメリカンなごはんをご所望されますね。
という訳で、デニーズへ。
アメリカのデニーズとは全く関係ないようですが、、、
アメリカンなモーニングをいただけました。
トトロご満悦!
私はパンケーキにしました。
無言で食べる2人。
どうやって仲直りしたんだっけ?!
冷戦の途中、トトロが、なかなかくっさいオナラをしたんです。
わーくさい!
そんなこともきっかけになったのかな。
もう毎回、これで最後になってもいい!
それくらいの覚悟でやってます(笑)
ケンカは出来たらしたくないんですけど、我慢できません。
我が母には、「溜め込むより、言いたいことをその時に言う方がいいんじゃない?」と言われ、それもそうだなぁって思います。
ケンカも大事なコミュニケーションですね。
元夫は、自分の感情を出す人ではなく、離婚を切り出された時が、最終通告で話し合う余地さえなかったから、その時と比べたら、断然良いかな。
なんとか仲直りし、夕方、タクシーで羽田空港へ。
お土産用のお菓子を買った後にチェックイン。
セキュリティ検査に進む前に、夕飯をとレストラン街へ。
つるとんたんへ行ってみたら、この時間でもすごい列でした。
という訳で、おにぎりこんがへ。
ラストオーダーギリギリで、なんとか注文できました。
営業は、20:30までみたいです。
右から、明太子クリームチーズ、卵黄の醤油漬け&肉そぼろ、筋子&鮭、、、
一番左は、なんだっけ?
あっ、唐揚げマヨネーズ。
流石に食べ切れず、2人で2つ食べ、2つは私が持ち帰りました。
空港内を少し散策。
お腹いっぱいになったら、眠くなってきて、私の思考も停止?!
このままだと、またケンカになっちゃいそうなので、私が一足先に帰ることに。。。
トトロに京急の改札まで送ってもらい、帰路へ。
しかし、電車がなかなか来ず。
モノレールにすれば良かったかな?
セキュリティを過ぎ、ラウンジに入ったトトロから連絡が来ても、私はまだホームでした。
トトロさん、深夜発はお好きじゃなかったようです。
という訳で、次回、深夜発のお見送りはないかもしれませんが、、、
羽田空港深夜発のお見送りは、帰りの電車など時間を調べておいた方がいいですね。