11月28日(木)

感謝祭。

アメリカ出身の方にとっては特別な日なんでしょうね。


この時期に来日を決めたトトロは、感謝祭の食事をとても楽しみにしていました。

トトロの住む国でも以前は、感謝祭の食事を提供するレストランはあったようなのですが、コロナ禍以降、その数が減り、美味しい食事は難しいと諦めていたようです。


来日スケジュールが決まってから、某ホテルのディナーを予約したのですが、あいにく感謝祭当日はすでに空きなし。

感謝祭翌日にはなりましたが、金曜日の夜にホテルディナーはステキなんじゃないということにしました。


だから、感謝祭のこの日は、特に感謝祭らしい食事は予定していなかったのですが、やはり当日になったら、感謝祭のごはんが食べたくなったトトロ。


はい!またしても、アメリカンなご飯屋さんです(笑)

という訳で、上野駅へ。


思いついたのは、Hard Rock CAFE

どこにあるかは知っていましたが、入ったことはなく、、、

意外にも、お客様の年齢層が高めだったことにビックリ!


ランチでの利用でしたが、席の予約をして伺いました。

近くには、プレスリーさんの愛用品のブーツが展示されていました。


珍しく甘い飲み物を頼んだら、大きいサイズにするとグラスがもらえるというので、サイズアップ!

絶対に食事の量が多いしヘビーだからと、コブサラダをオーダーしようと思っていたのですが、トトロがオススメするナチョスにしました。

美味しかったです。

でも、やっぱりちょっと脂が〜!(汗)

もう連日のアメリカンな食事がキツく感じるのは、お年頃???


さて、トトロは、もちろんの、サンクスギビングのプレート。

ターキー&グレービーソースは美味しかったですが、クランベリーソースがゼリーだったので、残念でした。


もちろん、パンプキンパイも。

アイスクリームも追加出来たのですが、お腹がパンパンで付けませんでした。

もうデブ活まっしぐらです(笑)


さて、肝心のパンプキンパイですが、私はThe City Bakeryの方が好きでした。

もともとパイよりタルトが好きなので、それもあったかも。

そして、The City Bakeryの方がシナモンなどのスパイスが効いていて、私は向こうの味って気がしました。


お会計の時にグラスがもらえるのかと思ったら、引き換え券をもらって、併設するROCK SHOPでいただくというシステムでした。

なかなかアメリカンな日々が続いております。。。


夕飯はさっぱりしたものにしたかったのですが、連日外食予定が入っている為、残り物消費に努めなくてはならず。

この日は、カレーを焼きカレードリア風にしてみました。


ごはんの上に残りもののカレーを載せ、とろけるチーズをトッピングして、チンするだけ。

オーブンでもいいですが、味は変わらないので、私は手軽にレンチン派です。


トトロ滞在記も残すところ、あと数回になってきました。