先週末は、お泊まりでお出かけ♪

私が私らしくあれるようパワーチャージする為の、リトリート旅。

まずは、愛知へ。


月初は忙しくないので、夕方のバスで、友人宅を目指しました。


金曜日、、、

就業終了時刻まで3時間程、もちろん、移動中に仕事をしました。


今回、PC持参も考えましたが、スマホで会社のメールを見られるようにし、仕事が出来るのかを検証してみました。


ちょっとした作業はPCじゃないと出来ないですが、同僚のサポートもあり、結果、スマホでも仕事が出来ました!


同僚とはお互いに助け合いながら、仕事が出来る環境で、上司の理解があるので、本当にありがたい。。。



友人宅ではのんびりしていたので、写真は食べものばかり(笑)

食べもので振り返ります。


こちらは、途中のサービスエリアで買った、巻き寿司。

節分に恵方巻きを食べるのは難しいかな?と思っていたので、ちょっとフライングですが、食べちゃいました。

いつの頃からか、節分に恵方巻きが一般的になりましたよね。

移動中だったので、吉報位を向いては食べられていませんが、黙々と食べました。


こちらは、デザート。

冷凍されているので、半解凍くらいでいただきました。


着いた日は、そのまま就寝。

翌朝は、ボディトリートメント。

友人はセラピストなので、毎回、行くたびにボディトリートメントをお願いしています。


この何年かの間で一番体重が落ちているので(少し体調を意識した生活をしたらスッと体重が落ちました)、身体のバランスを丁寧にみてもらいました。

心身共にベストなタイミングだったようで、調整しやすかったようです。


愛知で会う友人達は、毎回エナジーチャージになる、私にとってのパワーパーソン。


夕方、もう1人の友人が合流。。。

外に食べに行くのもいいけど、友人宅でゆったりまったり過ごすのが何より至福の時間です。


今回は、よく行く鰻屋さんのお弁当を友人宅でいただきました。

一緒に食事出来ることは、本当にありがたいですよね。

感謝だなぁって思いました。


久しぶりに女子トークで盛り上がっていたら、友人のダンナさんがいない?!

どこ行った?って思いながらも、お構いなくトークは続く。。。


そしたら、なんと鬼登場!!!


ダンナさん、どこかでお面を描いていたみたい(笑)

絵の具がまだ乾いていないお面を付けて、やってきてくれたので、豆まきしました。


驚くと、動きって止まるんですね(笑)

写真を撮れなかったのが残念!


こちらは、その時のお豆。

今は、小分けになっているから、豆まきの後もお掃除が楽でいいですね。


トリートメントしてもらい、友人達とおしゃべりして、パワーチャージ出来ました。

リトリート旅は、まだ続きます!